ELECTORICAL EDITED TEXT OF "『清風柱礎』(富田寛 SC000)" by CHARLIE ZHANG 2017 ver.0.02

付録・『清風雅唱 新韻』拾遺


INTRODUCTIN< TOP >INDEX 付録_INDEX


SN003 孟浩然踏雪尋梅

 渓派による「孟浩然踏雪尋梅」(単に「孟浩然」とも)の譜は,明治24年発行,富田寛(渓蓮斎)の『清風雅唱 新韻』に掲載されている。
 歌詞のみだが波多野先生『月琴音楽史略曁家蔵曲譜提要』収録の『清朝俗歌訳』(天保8)に見える曲なので,幕末ごろにはすでに伝わっていたと思われる。
 渓派の系では本譜のほか,楢崎富『清風雅譜月琴独稽古』(明治26)に収録され,題に「モンカウエタアスセシンマイ」とカナ読みがある。「然」を「エ」と読むほうは例がなく「ジェン」あたりの間違いと思われるが,「雪」を「スセ」とするほうは,中国普通語で書く「xie」が「ス」と「セ」の中間とも言えなくはないので,分からなくもない。

 ほか長崎歴文所蔵,笛道山房写『清楽』(中村18:34)天巻裏書に歌詞対照譜がある。伝系は不詳。これは前弾に続いて「孟浩然踏雪尋梅(モンカウジェンタウピイジンムイ)」と,曲題が科白として唱えられる形式となっている。なお,この資料には歌詞のみの譜が地巻にも収録されており,この科白はそちらでは「モンカウジェンタウシイジンムイ」とカナが振られている。ここで「雪」の発音「シイ」の「シ」に「 °」が付いているが,これは上記「スセ」と同じく,中国語普通語の「x」,ウェード式での「hs」の発音に相当する。前者の「ピ」も破裂音の「pi」ではなく,「ヒ」と「シ」の間の発音を表す表記の一つである。清楽の古い資料で普通語の「x」にあたる音は「ヒ」で表されることが多いが,明治後期になると「シ」が多くなってくる。けだし日本語の発音の変化によるものであろう。曲題の読みはこの2例のいづれかが一般的であったかと思われる。
 同じ長崎歴文所蔵の写本『西奏楽意譜 巻ノ下』(中村18:28:1-2)の目次にも「孟浩然踏雪 "探" 梅」という類似の曲名が見える。「孟浩然探梅(単に「探梅」とも)」というのも,同じテーマの芝居などでよく見かける題である。主題部分の曲調は「魚心調」や「四愛景」「漳洲曲」などに近いところが多く,歌詞の発音などからも福建系の芝居曲か俗曲に起源するものではないかと思われる。

 音長の分かる資料としては『音楽雑誌』63・64,2号にわたり掲載された付点譜「清楽秘曲 孟浩然」がある。

 縦書きの歌詞対照譜。記譜した高木逸声について詳しいことは分からないが,使用されている付点法が,梅園派などで広く行われていた1拍1点の形式なので,その流を引く者である可能性が高い。

 長曲ではあるが,各段が同じようなフレーズとそのヴァリエーションの組み合わせで構成されているごく単純な形式の曲なので,基本となるフレーズの音長があるていど分かれば,全体の印象が分かるていどには復元が可能と思われる。またすでに述べたように,類似したフレーズが他の曲にも見られるため,そうしたところも参考となろう。

 復元作業はまず,本譜を句点等に従い短いフレーズ単位で小分けにするところからはじめる。
 各フレーズは『清風雅唱 新韻』の略号SN-を冠し,これに段とフレーズの順番を「000(段)_00(フレーズ番号)」として付してゆくことにする。前奏・間奏・後奏の「平板串」の部分については,歌の本体部分と区別するため「SN00a〜c」という表記にする。「(。)」は原譜に句点の表示がないが,レイアウトや挿入された空白などから,フレーズの区切り位置だと考えられる箇所。このほか,歌詞のない器楽部分には「−」を対照させておく。

 SN00a(平板串1) 四合四仩尺工上四上。四乙四合尺工合。上尺工上四上。六工六尺。尺尺工六。五五六工。尺尺工六。五五六工。六工六工尺上尺工上四上。四合四上尺工上四上(。)

 SN001_01 六六工六尺。    我這里イイ。
 SN001_02 上上合四上尺。    低了アア頭。
 SN001_03 上上合四上尺。    曲了アア腰。
 SN001_04 六五工六工六尺。    上馬往前カアア行。
 SN001_05 工六上尺工尺工上四仩四合(。)    只見雪イイ飄々。
  SN001_06 上四合工四合工尺上四仩合。    −
  SN001_07 尺工尺尺工合四仩合四(。)    −
 SN001_08 仩尺工上四上(。)    砕粉ヤア々。

 SN002_01 六六工六尺。    人ヤア々。
  SN002_02 四上上工六尺(。)    −
 SN002_03 六五六工六工六尺。    都道為官アアア好。
 SN002_04 工六上。    俺浩然。
 SN002_05 尺工尺工上四四仩四合(。)    只愛山水梅花。
  SN002_06 上四合工四合工尺上四仩合。    −
  SN002_07 尺工尺尺工合四仩合四(。)    −
 SN002_08 上尺工上四上(。)    観山玩景。

 SN003_01 六六工六尺。    豈不聞。
 SN003_02 上上四仩仩合四上尺。    李太白酒斗ヤア斟。
 SN003_03 上上合四仩尺。    詩百ガアア扁。
 SN003_04 上上合四仩尺。    歌和ヤアア調。
 SN003_05 上上合四仩尺。    快楽逍ウ遥。
 SN003_06 工六五上尺工尺工上四仩四合(。)    到後来ガアア證エーエン。
  SN003_07 上四合工四合工尺上四仩。    −
  SN003_08 尺工尺尺工合四仩合四(。)    −
 SN003_01 上尺工上四上(。)    成仙ヤア果。

 SN004_01 六六工六尺。    俺今朝。    
  SN004_02 四上上工六尺(。)    −
 SN004_03 六五六工六工六尺(。)工六五上。    踏雪来尋ヤア梅(。)又只見。
 SN004_04 尺工尺工上四仩四合(。)    青ガ山緑水イ。
  SN004_05 上四合工四合工尺上四仩。    −
  SN004_06 尺工尺尺工合四仩合四(。)    −
 SN004_07 上尺工上四上(。)    緑沉ヤア々。

 SN005_01 六六工六尺(。)上上合四仩尺。    抬ヤア頭(。)挙眼アア看。
 SN005_02 上上四仩仩合四仩尺。    雪塁烏紗ヤ帽。
 SN005_03 上上四仩仩合四仩尺。    梅花挿満ア頭。
 SN005_04 上上四仩仩合四仩尺。    新景歳月催人アア老。
 SN005_05 工六上尺工尺工上四仩四合(。)    人老何ヲヲヲヲ曾。
  SN005_06 上四合工四合工尺上四仩合。    −
  SN005_07 尺工尺尺工合四仩合四(。)    −
 SN005_08 上尺工上四上。    再少ア年。
 SN005_09 上上合四上尺。    我愛風ガ流。
 SN005_10 上上合四仩尺。    風流愛我。
 SN005_11 上四合。    我便做。
 SN005_12 四四。    快楽。
 SN005_13 四尺上四合工合四(。)    逍ワアア遥アアアン。

 (白1)你 看 俺 今 日 踏 雪 尋 梅 不 免 再 往 前 村 遊 玩 一 番 便 了

 SN00b(平板串2) 四合四仩尺工上四上。四乙四合尺工合。上尺工上四上。六工六尺。尺尺工六。五五六工。尺尺工六。五五六工。六工六工尺上尺工上四上。四合四上尺工上四上。

 SN006_01 六六工六尺(。)上上四仩仩合四仩尺。    上馬(。)再往前村アアア去。
 SN006_02 工六上尺工尺工上四仩四合(。)    又只見雪(推)満アア山アアア。
  SN006_03 上四合工四合工尺上四仩合。    −
  SN006_04 尺工尺尺工合四仩合仩(。)    −
 SN006_05 上尺工上四上(。)    寒地ヤ凍。

 SN007_01 六六工六尺。    忽聴得。
 SN007_02 上上合四仩尺(。)上上合合四仩尺。    烏鴉アア噪(。)寒虫ヤアア鬧。
 SN007_03 工工尺上上尺工五上四仩仩合四仩尺。    唭呱呱ウウ山雞イイイ叫。
 SN007_04 四四四四仩仩四仩仩合四仩尺(。)上上四仩仩合四仩尺。    啾喞喞ウ寒虫ヤアア鬧(。)他那里叫得ヲヲ好。
 SN007_05 上上四仩仩合四仩尺。    我這里興児アアア高。
 SN007_06 上上四仩仩合四仩尺。    馬韁縄掛在柳樹梢ヤア。
 SN007_07 工六上。    俺這里。
 SN007_08 尺工尺工上四仩四合(。)    忙解帯。
  SN007_09 上四合工四合工尺上四仩合。    −
  SN007_10 尺工尺尺工合四仩合四(。)    −
 SN007_11 上尺工上四上。    脱紫袍。
 SN007_12 工工尺上上尺工。    肹梅花。
 SN007_13 上四四仩合四仩。    難捨又難抛。
 SN007_14 上工尺(。)工六上尺。    忽聴得(。)一声高叫。
 SN007_15 上四仩。    想則是。
 SN007_16 工六上尺。    安童到了。
 SN007_17 四仩合四仩。    不思煩悩。
 SN007_18 尺工尺工上四仩四合。    貪花弄景。
 SN007_19 工六上尺。    都只為。
 SN007_20 工六上尺。    貪花弄景。
 SN007_21 工工尺上上尺工。    致難アアア消。
 SN007_22 上四上四工尺上尺工。    紅輪西墜帰辺早。
 SN007_23 上四上四四尺上四合工合四(。)    不但山遠並路遥ヲヲヲン(。)

 (白2)下 官 孟 浩 然

 SN007_24 上四上四四尺上四合工合四(。)    踏雪尋梅豈但アア労ヲン。

 SN00c(平板串3) 四合四仩尺工上四上。四乙四合尺工合。上尺工上四上。六工六尺。尺尺工六。五五六工。尺尺工六。五五六工。六工六工尺上尺工上四上。四合四上尺工上四上。

 本譜の例冒頭,無歌詞割注式の小文字で書かれている部分の譜は,渓蓮斎の『清風柱礎』にある「平板串(SC025)」と合致する。本譜ではこの「平板串」が前奏・間奏・後奏と,3度演奏される。『音楽雑誌』の譜にはこうした他の小曲の挿入がないが,既述・楢崎富『清風雅譜月琴独稽古』では,本文題下に「前弾 行板」とあり,笛道山房写『清楽』の版は冒頭に「平板前弾」とあるものの,載せられている譜は「平板調」ではなく「行板(SC014)」と一致するので,この「行板」を前奏とする形式も広く行われていたものらしい。

 次に『音楽雑誌』63・64の譜を近世譜に組み直し,『清風雅唱 新韻』の版の句切りを参考に,同様の細切れに仕立てよう。

 すでに述べたよう,原資料の付点は梅園派などでよく見る1拍1点の単純な付点法だが,付線と合わせたもの,たとえば「上−尺」で「上」のみに2点が付されている,というような場合に関する解説が記事中にはない。しかしながら4分4分の場合は付線が不要であるのだから,これは4分半8分。反対の8分4分半の場合は「尺」に2点を打つ,と考えるのが妥当あろう。同様に「上−尺」で「上」に1点の場合は8分8分と解く。2点の時と同様に8分半16分という可能性もないではないが,そもそも旧来の清楽の工尺譜付点法において,4/4,1拍=1点の場合,8分以下の短音は通常の方法で表現できない。よって,そうした短音を含む不均等関係の表現には,付線・拍点以外の追加的な記号符号・表現手段が用いられるはずである。それがないからには,ここに用いられているのは「(清楽の)常識内での付点法」と考えられるので,8分半16分の不均等関係と考えるよりは,清楽の付点法で表現可能な8分8分と考えるほうが適当であろう。

 ON001_01 六−五六−|六工−六|尺−−○|    我這里。
 ON001_02 上−四合−|合四−上|尺−−○|    低了頭。
 ON001_03 上−四合−|合四−上|尺−−○|    曲了腰。
  ON001_04 四上上工六|尺−−○|    −
 ON001_05 六六−五|−六工六|−工−工|−六尺−|    上馬往前行。
  ON001_06  四上上工六|尺−−○|    −
 ON001_07 六六−四|上−−−|尺−工六|尺工上−|四四仩四|合−−○|    只見雪飄々。
 ON001_08 上尺工工|−工尺上合四|仩−−○|    砕紛々。
  ON001_09 上−上四|合−合−|上−合四|仩−−○|    −

 ON002_01 六−五六六|−工−六|尺−−○|    人々。
  ON002_02 四上上工六|尺−−○|    −
 ON002_03 六六−五|−六工六工|−工−六|尺−−○|    都道為官好。
 ON002_04 六六−五|上−−○|    俺浩然。
 ON002_05 尺−工六|尺工上−|四四四仩四|合−−○|    只愛山梅花。
  ON002_06 工四合工|尺−上四仩|合−−○|    −
  ON002_07 尺工尺−|尺工合−|四仩合四|    −
 ON002_08 上−尺工工|−工尺上合四|仩−−○|    観山玩景。
  ON002_09 上−上四|合−合−|上−合四|仩−−○|    −

 ON003_01 六−五六六|−工−六|尺−−○|    豈不聞。
 ON003_02 上尺上尺|上−四合合|−四−上|尺−−○|    李太白酒斗斟。
 ON003_03 上−四合合|−四−上|尺−−○|    詩百篇。
 ON003_04 上−四合合|−四−上|尺−尺○|    歌和調。
 ON003_05 上−四合合|−四−上|尺−−○|    快楽逍遥。
 ON003_06 六六−五|上−−−|尺−工六|尺工上−|四四仩四|合−−−|上尺工工|−工尺上合四|仩−−○|    到後来告散成果仙。
  ON003_07 仩−仩四|合−−−|仩−合四|仩−−○|    −

 ON004_01 六−五六六|−工−六|尺−−○|    俺今朝。
  ON004_02 四上上工六|尺−−○|    −
 ON004_03 六六−五|−六工六|−−−工|−工工六|尺−−○|六六−六|仩−−○|    踏雪来尋梅。又只見。
 ON004_04 尺−工六|尺工上−|四四仩四|合−−○|    青山緑。
 ON004_05 上尺工工|−工尺上合四|仩−−○|      水緑沉沉。
  ON004_06 上−四−|合−−−|上−合四|仩−−○|    −

 ON005_01 六−五六六|−工−六|尺−−○|四上上工六|尺−−六|六−五−|六工−六|尺−−○|    抬頭挙眼看。
 ON005_02 上尺上尺|上−四合合|−四−上|尺−−○|    雪罩烏沙帽。
 ON005_03 六六−五|仩−−−|上尺上尺|上−四合合|−四−上|尺−−○|    梅花梅花挿満頭。
 ON005_04 上尺上尺|上−四合合|−四−上|尺−−○|    新景歳月〓人老。
 ON005_05 六六−五|上−−○|尺工六|尺工上−|四四仩四|合−−○|    人老。何曾。
 ON005_06 上尺工工|−工尺上合四|仩−−○|    再少年。
  ON005_07 上−上四|合−合−|上ー合四|仩−−○|    −
 ON005_08 上−四合合|−四−上|尺−尺−|    我愛風流。
 ON005_09 上−四合合|−四−上|尺−−○|    風流愛我。
 ON005_10 上合四−|    我便做。
 ON005_11 四−四−|    快楽。
 ON005_12 四−尺−|上−四−|合−工合|四−−○|    逍遥。

 (白1)你 看 俺 今 日 踏 雪 尋 梅 不 免 再 往 前 村 遊 玩 一 番 便 了

ON006_01 六−五六六|−工−六|尺−−○|四上上工六|尺−−○|六−六−|五六工六|工工−六|尺−−○|    上馬。再往前去。
 ON006_02 六六−五|上−上−|尺−工六|尺工上−|四四仩四|合−−○|    又只見雪推満山
 ON006_03 上尺工工|−工尺上合四|仩−−○|    寒地凍。
  ON006_04 上−上四|合−合−|上−合四|仩−−○|    −

 ON007_01 上−四合合|−四−上|尺−−○|    忽聴徒。
 ON007_02 上−四合合|−四−上|尺−尺○|上−四合合|−四−上|尺−−○|    烏鴉噪。寒虫鬧。
 ON007_03 工−工−|工−工−|上尺上尺|上−四合合|−四−上|尺−−○|    唭呱呱山雞叫。
 ON007_04 工−工−|工−工−|上尺上尺|上−四合合|−四−上|尺−−○|六五六五|六五六六|−五−上|尺−−○|    啾喞喞寒虫鬧。他那里叫得好。
 ON007_05 上尺上尺|上−四合合|−四−上|尺−−○|    我這里興児高。
 ON007_06 上尺上尺|上尺上尺|上−四合合|−四−上|尺−尺−|四上上工六|尺−−○|    馬韁縄掛在柳樹梢。
 ON007_07 六六−五|上−−○|    俺這里。
 ON007_08 尺−工六|尺工上−|四四仩四|合−−○|    忙解帯。
 ON007_09 上尺工工|−工尺上合四|仩−−○|    脱紫袍。
  ON007_10 仩−仩四|合−合−|仩−合四|仩−−○|    −
 ON007_11 工−工ー|工ー工ー|尺上−尺|工−−○|    盻梅花。
  ON007_12 工−尺上尺|工−工−|工−尺上尺|工−−○|    −
 ON007_13 上−上−|四上合四|上−    難捨又捨難抛。
 ON007_14 上工|尺−工六|上−尺−|    忽聴得。一声高叫。
 ON007_15 上合四−|    想則是。
  ON007_16 四上−四|尺−    安童到了。
 ON007_17 工六|−上尺−|    不思煩悩。
 ON007_18 上合四−|    都六為。
 ON007_19 四上ー四上|尺−−○|    貪花弄景。
 ON007_20 工六−五|上−−○|尺−工六|尺工上−|四四仩四|合−−○|    貪花弄景。
 ON007_21 上尺工工|−工尺上合四|仩−−○|    致難消。
  ON007_22 仩−仩四|合−合−|上−合四|仩−−○|    −
 ON007_23 上−四−|上−四−|工−上−|尺−工−|    紅輪西墜帰辺早。
 ON007_24 上−四−|上−四−|四−尺−|上−四−|合−工合|四−−○|    不但山遥並路遠。
 ON007_25 四−尺−|上−四−|合−工合|四−−○|    −
 (白2)下 官 孟 浩 然
 ON007_26 四−尺−|上−四−|合−−○|四−尺−|上−四−|合−工合|四−−○|    踏雪尋梅豈但労。

 参考となるほかの資料も同様に小分けにしておこう。まず長崎歴文の『清楽』の譜。付点は無いので本譜同様に各フレーズの音長は不明だが,同様の歌詞対照譜なので類似フレーズと歌詞の組み合わせや順序,発音の位置などの参考になろう。前弾きの後に曲題を唱えるので,科白が1段多くなっている。

 TDS00a 平板前弾
 合四合工尺。工尺。尺六工六六四上。上四合。合四上。上工尺。尺上四。四上尺。工尺上尺上四合。合工合。合工尺。尺工合合。仩四仩四合尺工合。四合工尺。上上四合。合四上。上工尺。尺上四。四上尺。工尺上尺上。四合。工合。合工尺。尺工合合。

 (白1)孟 浩 然 踏 雪 尋 梅

 TDS001_01 六五六六工六尺。    我這里。
 TDS001_02 仩仩四合合四上尺。    低了頭。
 TDS001_03 仩仩四合合四上尺。    曲了腰。
  TDS001_04 四上上尺工六尺。    −
 TDS001_05 六六五六六工六六工六尺。    上馬往前行。
  TDS001_07 四上上尺工六尺。    −
 TDS001_08 工六六五上尺尺工工尺工上上四四仩四合。    只見雪飄々。
  TDS001_09 工四合工尺上四仩合尺工尺尺工合四仩合四。
 TDS001_10 上尺工工工尺合四仩。    砕紛々。
  TDS001_11 仩仩四合工合四仩合四。    −

 TDS002_01 六五六六工六尺。    人々。
  TDS002_02 四上上尺工六尺。    −
 TDS_002_03 六六五六六工六六工六尺。    都道為官好。
  TDS002_04 四上上尺工六尺。    −
 TDS002_05 工六六五上尺尺工工。    俺浩然。
 TDS002_06 尺工工上四四四四仩四合。    只愛山水梅花。
  TDS002_07 工四合工尺上四仩合尺工尺尺工合四仩合四。    −
 TDS002_08 上尺工工工尺合四仩    観山玩景。
  TDS002_09 仩仩四合工合四仩合四。    −

 TDS003_01 六五六六工六尺。    豈不聞。
 TDS003_02 上尺上尺上上四合合四上尺。    季太白酒斗。
 TDS003_03 仩仩四合合四上尺。    詩百扁。
 TDS003_04 仩仩四合合四上尺。    歌和調。
 TDS003_05 仩仩四合合四上尺。    快楽逍遥。
 TDS003_06 工六六五上尺尺工工尺工上上四四仩四合。    到後来告職。
  TDS003_07 工四合工尺上四仩〓合尺工尺尺工合四仩合四。    −
 TDS003_08 上上尺工工工尺合四仩。    成果仙。
  TDS003_09 仩仩四合工合四仩合四。    −

 TDS004_01 六五六六工六尺。    俺金朝。
  TDS004_02 四上上尺工六尺。    −
 TDS004_03 六六五六六工六六工六尺。    踏雪来尋梅。
  TDS004_04 四上上尺工六尺。    −
 TDS004_05 工六六五上尺尺工工尺工上上四四仩四合。    只見青山緑水。
  TDS004_06 工四合工尺上四仩合尺工尺尺尺工合四仩合四。    −
 TDS004_07 上尺工工工尺合四上。    緑沉沉。
  TDS004_08 仩仩四合工合四仩合四。    −

 TDS005_01 六五六六工六尺。    抬頭。
 TDS005_02 仩仩四合合四上尺。    挙眼看。
 TDS005_03 上尺上尺上上四合合四上尺。    雪罩鳥沙帽。
 TDS005_04 上尺上尺上上四合合四上尺。    梅花〓満頭。
 TDS005_05 上尺上尺上上四合合四上尺。    新景歳月催人老。
 TDS005_06 工六六五上尺尺工工尺工上上四四仩四合。    人老何曾。
  TDS005_07 工四合工尺上四仩合尺工尺尺工合四仩合四。    −
 TDS005_08 上尺工工工尺合四仩    再少年。
  TDS005_09 仩仩四合工合四仩合四。    −
 TDS005_10 六五六六工六尺仩    我愛風流。
 TDS005_11 仩四合合四上尺。    風流愛我。
 TDS005_12 上合四    我便做。
 TDS005_13 四四合四    快楽。
 TDS005_14 四尺工上四合    逍遥。
 TDS005_15 工合四    −

 (白2)你 看 俺 今 日 踏 雪 尋 梅 不 免 再 往 前 村 遊 玩 一 番 便 了。

 TDS006_01 六上六六工六尺。    上馬。
  TDS006_02 四上上尺工六尺。    −
 TDS006_03 六五六六工六六工六尺。    再往前村去。
  TDS006_04 四上上尺工六尺。    −
 TDS006_05 工六六上上尺尺工工尺工上上四四仩四合。    又只見雪堆満山。
  TDS006_06 工四合工尺上四仩合尺工尺尺工合四仩合四    −
 TDS006_07  上尺工工工尺合四仩    寒地凍。
  TDS006_07 仩仩四合工合四仩合四。    −

 TDS007_01 六五六六工六尺。    忽聴得。
 TDS007_02 仩仩四合合四上尺。    鳥鴉噪。
 TDS007_03 仩仩四合合四上尺    寒虫鬧。
 TDS007_04 工工工尺上上尺工。    其其
  TDS007_05 工工尺上尺工工工尺上尺工。    −
 TDS007_06 上上尺上上四合合四上尺。    呱呱山鶏叫。
 TDS007_07 五五六五上尺上尺上上四合合四上尺。    啾喞喞寒虫鬧。
 TDS007_08 六五六五六五六六工六尺。    他那里叫得好。
 TDS007_09 上尺上尺上上四合合四上尺。    我這里興児高。
 TDS007_10 上尺上尺上尺上尺上上四合合四上尺。    馬韁縄掛在柳樹梢。
 TDS007_11 工六六四上尺。    俺這里。
 TDS007_12 尺工工尺工上上四四仩四合。    忙解帯。
  TDS007_13 工四合工尺上四仩合尺工尺尺工合四仩合四。    −
 TDS007_14 上尺工工工尺合四仩。    脱紫袍。
 TDS007_15 工上工工尺上上尺工。    肹梅花。
  TDS007_16 工工尺上尺工工工尺上尺工。    −
 TDS007_17 上四上四仩合四仩。    難捨又捨難抛。
 TDS007_18 上工尺。    忽聴得。
 TDS007_19 工六六五上尺。    一声高叫。
 TDS007_20 上四上    想則是
 TDS007_21 四上四上尺。    安童到了。
 TDS007_22 工六六五上尺。    不思煩悩。
 TDS007_23 上四上    都只為
 TDS007_24 四上四上尺。    貪花弄景。
 TDS007_25 工工工工六上尺尺工工尺工上上四四仩四合。    貪花弄景。
  TDS007_26 工四合工尺上四仩合尺工尺尺工合四仩合四    −
 TDS007_27 上尺工工工尺合四仩    致難消。
 TDS007_28 仩四仩四工上尺工。    紅輪西墜帰辺早。
 TDS007_29 上四上四四尺工上四合。    不但山遥並路遠
  TDS007_30 工合四。    −
  (白3) 下 宦 孟 浩 然。
 TDS007_31 尺工六尺工上四四尺工上四合。    踏雪尋梅豈但労。
  TDS007_32 工合四。    −    

 楢崎富『清風雅譜月琴独稽古』の版は曲譜のみ。符字順列の比較からだいたいの段切の位置は分かるものの,対照される歌詞がないので句切りを比較類推できない。このためフレーズ番号は通しにする。

 NT000_01 六五六六工六尺。
 NT000_02 上四六五六。
 NT000_03 四上尺。
 NT000_04 上四六五六。
 NT000_05 四上尺。
 NT000_06 四上上工六尺。
 NT000_07 六六五六工六六工六尺。
 NT000_08 四上上工六尺。
 NT000_09 工六五上。
 NT000_10 尺−工−尺−上。
 NT000_11 四四仩四合。
 NT000_12 工四合工尺上四仩合。
 NT000_13 尺工尺尺工合。
 NT000_14 四仩合四上尺工工。
 NT000_15 工尺上合四仩。
 NT000_16 仩仩四合合四仩合四仩。

 NT000_17 六五六六工六尺。
 NT000_18 四上上工六尺。
 NT000_19 六六五六工六六工六尺。
 NT000_20 四上上工六尺。
 NT000_21 工六五上。
 NT000_22 尺−工−尺−上四四四四仩四合。
 NT000_23 工四合工尺上四仩合。
 NT000_24 尺工尺尺工合。
 NT000_25 四仩合四上尺工工。
 NT000_26 工尺上合四仩。
 NT000_27 仩仩四合合四仩合四仩。

 NT000_28 六五六六工六尺。
 NT000_29 上尺上尺上尺六六。
 NT000_30 四上尺。
 NT000_31 上四六五六。
 NT000_32 四上尺。
 NT000_33 上四六五六。
 NT000_34 四上尺。
 NT000_35 上四六五六。
 NT000_36 四上尺。
 NT000_37 工六五上。
 NT000_38 尺工六尺。
 NT000_39 工六尺工上四。
 NT000_40 上尺工工。
 NT000_41 工尺上合四仩。
 NT000_42 仩仩四合合四仩合四仩。

 NT000_43 六五六六工六尺。
 NT000_44 四上上工六尺。
 NT000_45 六六五六工六六工六尺。
 NT000_46 四上上工六尺。
 NT000_47 工六五上尺−工−尺−上。
 NT000_48 四四仩四合。
 NT000_49 工四合工尺上四仩合。
 NT000_50 尺工尺尺工合四仩合四上尺工工。
 NT000_51 工尺上合四仩。
 NT000_52 仩仩四合合四仩合四仩。

 NT000_53 六五六六工六尺。
 NT000_54 上四六五六。
 NT000_55 四上尺。
 NT000_56 上尺上尺上尺六六。
 NT000_57 四上尺。
 NT000_58 上尺上尺上尺六六。
 NT000_59 四上尺。
 NT000_60 上尺上尺上尺六六。
 NT000_61 四上尺。
 NT000_62 工六五上。
 NT000_63 尺工六尺工六尺工上四。
 NT000_64 上尺工工。
 NT000_65 工尺上合四仩。
 NT000_66 仩仩四合合四仩合四仩。

 NT000_67 六五六六工六尺。
 NT000_68 上四六五六。
 NT000_69 四上尺。
 NT000_70 尺六四四四四尺上四六工六五」
 NT000_71 「六五六六工六尺。
 NT000_72 四上上工六尺。
 NT000_73 六六五六工六六工六尺。
 NT000_74 四上上工六尺。
 NT000_75 工六五上。
 NT000_76 尺−工−尺−上四四仩四合。
 NT000_77 工四合工尺上四仩合。
 NT000_78 尺工尺。
 NT000_79 尺工合四仩合四上尺工工。
 NT000_80 工尺上合四仩。
 NT000_81 仩仩四合合四仩合四仩。

 NT000_82 六五六六工六尺。
 NT000_83 上四六五六。
 NT000_84 四上尺。
 NT000_85 上四六五六。
 NT000_86 四上尺。
 NT000_87 工工工尺上上尺工。
 NT000_88 「工尺上尺工 (転) 上上上六六四上尺。
 NT000_89 四四四仩仩四仩四合四上尺。
 NT000_90 六五六五六五。
 NT000_91 六六工六尺。
 NT000_92 上尺上尺上尺六六。
 NT000_93 四上尺。
 NT000_94 上尺上尺上上。
 NT000_95 上六六。
 NT000_96 四上尺。
 NT000_97 工六五上。
 NT000_98 尺工六尺。
 NT000_99 工六尺工上四。
 NT000_100 上尺工工。
 NT000_101 工尺上合四仩。
 NT000_102 仩仩四合合四仩合四仩。
 NT000_103 工工工尺上。
 NT000_104 上尺工。
 NT000_105 工尺上尺工。
 NT000_106 工尺上尺工。
 NT000_107 上上四上四仩六五仩上工尺工六上尺上四上四上上尺工六上尺上四上四上上尺。
 NT000_108 工六五上。
 NT000_109 尺工六尺。
 NT000_110 工六尺工上四。
 NT000_111 上尺工工。
 NT000_112 工尺上合四仩。
 NT000_113 上四上四工上尺工。
 NT000_114 上四上四四尺上四合工六五上尺工六尺工上四四。
 NT000_115 四尺上四合。
 NT000_116 工合四

 このほかに歌詞校合の参考資料として『清朝俗歌訳』を用い,以下の作業では「SZK」と略称する。

 我 這 里 低 了 頭 曲 了 腰。
 上 馬 往 前 行 只 見 雪 飄 々 砕 粉 々。

 人 々 都 道 為 官 好。
 俺 浩 然。只 愛 山 水 梅 花 観 山 玩 景。

 李 太 白 酒 斗 斟 詩 百 扁。
 歌 和 調 快 楽 逍 遥。
 到 後 来 告 職 成 果 仙。

 俺 今 朝。踏 雪 来 尋 梅。
 又 只 見 青 山 緑 水 緑 沉 沉。

 抬 頭 挙 眼 看。雪 罩 烏 紗 帽。
 梅 花 挿 満 頭。新 景 歳 月 催 人 老。
 人 老 何 曾 再 少 年。
 我 愛 風 流。風 流 愛 我。
 我 做 快 楽 逍 遥。

 (白1)你 看 俺 今 日 踏 雪 尋 梅 不 免 再 往 前 村 遊 玩 一 番 便 了。

 上 馬 再 往 前 村 去。
 又 只 見 雪 堆 満 山 寒 地 凍。

 忽 聴 得 烏 鴉 燥 寒 虫 鬧。
 唭 呱 呱 山 鶏 叫,啾 喞 喞 寒 虫 鬧。
 他 那 里 叫 得。
 我 這 里 興 児 高。
 馬 韁 縄 掛 在 柳 樹 梢。
 俺 這 里 忙 解 帯 脱 紫 袍。
 肹 梅 花 難 捨 又 捨 難 抛。
 忽 聴 得 乙 声 高 叫。
 想 則 是 安 童 到 了。
 不 思 煩 悩。
 都 只 為 貪 花 弄 景。
 貪 花 弄 景。致 難 消。
 紅 輪 西 墜 帰 辺 早。不 但 山 遥 並 路 遠。

 (白2)下 官 孟 浩 然。

 踏 雪 尋 梅 豈 但 労。

 さて,では『音楽雑誌』の譜を中心に,以上の資料を参考として用い。フレーズを比較対照させながら『清風雅唱 新韻』の「孟浩然踏雪尋梅」を復元してみよう。

SN00a_01(平板串)
 四−合−|四−仩−|尺工上四|上−−○|
 四−乙−|四−合−|尺−−工|合−−○|
 上−尺工|上四上−|−○六−|工六尺−|
 −○尺−|尺工六−|−○五−|五六工−|
 −○尺−|尺工六−|−○五−|五六工−|
 六−工六|工尺上○|尺工上四|上−−○|
 四−合−|四−上○|尺工上四|上−−○|
 *この部分は『清風柱礎』「平板串(SC025)」と完全に一致。

SN001_01 六−六−|−工−六|尺−−○|    我這里イイ
 *他譜は「六五六六工六尺。」,曲調,ONでは「六−五六六|−工−六|尺−−○|」。2符目「五」を装飾音,3・4符目「六」を重音と考える。
SN001_02 上−上−|合四−上|尺−−○|    低了アア頭。
SN001_03 上−上−|合四−上|尺−−○|    曲了アア腰。
 *ON001_02「上四合合四上尺。」TDSN001_02「仩仩四合合四上尺。」NT02〜03「上四六五六四上尺。」ONの曲調「上−四合−|合四−上|尺−−○|」,冒頭「上四合」を「上」全符の装飾表現と考える。TDSは冒頭「上」2分を甲音とし分割,NTはONとほぼ同じで合四を甲音にし,ON3符目の「合−」を「六五」4分4分もしくは4分半8分の装飾表現にしているだけ。
 *ONではここで「四上上工六|尺−−○|」TDSは「四上上尺工六尺。」NTは「四上上工六尺。」という短い器楽部分がはさまれる。
SN001_04 六−−五|−−工六|−−−工|−六尺−|−○    上馬往前カアア行。
 *ONは「六六−五|−六工六|−工−工|−六尺−|」で前項で述べた短い器楽部「四上上工六|尺−−○|」につながってゆくが,こちらにはそれがないので,末尾「尺」は全符が妥当。
 *歌唱では復元上,合いの手「カ」を入れるため4符目の「六」全符を「六六」2分半4分とした。このため,末尾「尺」が2分,次の小節に食い込み,以下拍子オモウラ逆転。再現MIDIでは太鼓と鉦のパートで不自然にならないよう調整してある。
SN001_05 工−六−|上−−−|尺−工−|尺工上−|四−仩四|合−−○|    只ワア見雪イイ飄々。
 *ON001_07「六六−四|上−−−|尺−工六|尺工上−|四四仩四|合−−○|」に相当すると思われる。冒頭「工六」以外は小変異。ONに合わせるなら「工六−−|上−−−」が妥当だが,歌詞を加えての再現上の比較から,「工六」を無難に2分2分とした。
 SN001_06 −四合−|工四合工|尺−上四仩|合−−○|    −
 SN001_07 尺工尺−|尺工合−|四仩合四|    −
 *器楽部分。冒頭の「上四合」以降は,ON002_006,07「工四合工|尺−上四仩|合−−○|尺工尺−|尺工合−|四仩合四|」に合致する。ON,TDSでは前節の末尾が頭を甲音にしただけの「仩合四。」になっているので,これの繰り返し,と考えられなくもないが,曲中の類似フレーズと再現比較より4分半8分2分と推測。ほかの譜では「工四合工|」からはじまっているが,『音楽雑誌』の曲譜の再現から考えると,この導入はややいきなりで不自然に感じられなくもないため,前節との間に「上四合」3音を入れ,調整したものかもしれない。
SN001_08 仩尺工−|−−上四|上−−○|    砕紛ヤア紛。
 *ON001_08「上尺工工|−工尺上合四|仩−−○|」より推測。基本的には頭尾の「上/仩」が入替り,装飾表現が削られているだけ。

SN002_01 六−六−|−工−六|尺−−○|    人ヤア々。
 SN002_02 四−上工六|尺−−○|    −
 *MIDI再現より「四上上工六|」を「四−上工六|」に小改造。
SN002_03 六−−五|−六工六|−工−−|−六尺−|−○    都道為官アアア好。
SN002_04 工−六−|上−−○|    俺浩然。
 *ONに類似フレーズナシ。SN007_07に同様「俺這里。」3字2節,末字に句点のフレーズあり。ON002_04(俺浩然。)ON007_07(俺這里)ともに「六六−五|上−−○|」とすることから,末字「上」は全符と思われるが「工六」は2分2分か2分半4分か悩むところ。
SN002_05 尺−工−|尺工上−|四四仩四|合−−○|    只愛山水梅花。
 *ON002_05「尺−工六|尺工上−|四四四仩四|合−−○|」に相当。3符目「六」を装飾音として削除。3小節目を調整。
 SN002_06 上−四合−|工四合工|尺−上四仩|合−−○|    −
 SN002_07 尺工尺−|尺工合−|四仩合四|    −
 *SN001_06,07 と同じ。
SN002_08 上−尺工−|−−上四|上−−○|    観山玩景。
 *SN001_08のヴァリエーション。頭「仩」が呂音「上」に替っただけ。

SN003_01 六−六−|−工−六|尺−−○|    豈不聞。
 *SZKではこのフレーズなし。

SN003_02 上−上四|仩−仩合−|−四−上|尺−−○|    李太白酒斗ヤア斟。
 *ON003_02「上尺上尺|上−四合合|−四−上|尺−−○|」を参考にMIDIによる再現比較により推測。基本的にはこれに続く3フレーズ(ON003_03〜06「上−四合合|−四−上|尺−−○|」)のリフレインのヴァリエーションと考えられる。
SN003_03 上−上合−|−四−仩|尺−−○|    詩百ガアア扁。
 *ここの「扁」は「篇」の略表記。
SN003_04 上−上合−|−四−仩|尺−−○|    歌和ヤアア調。
SN003_05 上−上合−|−四−仩|尺−−○|    快楽逍遥。
 *上述,ON003_03〜6を参考。2符目「四」の装飾が「上」の重音となり,「合合」が「合」2分に,6符目「上」が甲音になっている。伴奏が月琴の場合は「仩」のほうがメリハリが効く。
SN003_06 工六−五|上−−○|尺−工−|尺工上−|四−仩四|合−−○|    到後来告ガアアエーエン
 *SN001_05「工−六−|上−−−|尺−工−|尺工上−|四−仩四|合−−○|」と同様のフレーズ,SN001_05と違い,冒頭「工六五」をON001_07「六六−四|上−−−|…」の音長に合わせた。

 SN003_07 上−四合−|工四合工|尺−上四仩|合−−○|    −
 SN003_08 尺工尺−|尺工合−|四仩合四|     −
 *器楽部分。07は原譜「上四合工四合工尺上四仩。」とするが,SN001_06,07と同じリフレインと思われるため,末尾「合」1符を補足。
SN003_09 上−尺工−|−−上四|上−−○|    成ヤア
 *SN002_08と同じ。06〜09の歌詞「到後来告 "證(ツェン)" 成仙果」,SZKとTDSN003_06は「到後来告 "職(ツイ)" 成果仙」,ON003_06も文字ははっきり判別できないが「到後来告 "チン" 成果仙」とし,「戈」の旁が見えるので「職」かもしれない。「證(zheng4)成」だと「のちに仙果(仙人になるような浮世離れした資質)を表した」,「職(zhi2)成」だと「(職業として)仙人になった」といった感じだが,どちらの表現にも些か不自然さがある。SZKは「来告職」で「俗吏を退く」といった意味としているようだが,これも多少厳しい。また「果仙」だと八仙人の一人「張果仙」の意味にもひっかかってしまう。このあたりの歌詞は杜甫の「飲中八仙歌」における「李白一斗詩百篇」のくだりがそのまま使われてるわけで,そこから意図的に結び付けているものとも考えられなくもないが,李白が張果老になった,というような伝承があるわけではないと思う。

SN004_01 六−六−|−工−六|尺−−○|    俺今朝。    
 SN004_02 四−上工六|尺−−○|    −
 *SN002_02と同じ。
SN004_03 六−−五|−六工六|ーーー工|−−−六|尺−−○|工六−五|上−−○|    踏雪来尋ヤア梅(。)又只見。
SN004_04 尺−工−|尺工上−|四−仩四|合−−○|    青山緑水
 SN004_05 上−四合−|工四合工|尺−上四仩|合−−○|    −
 SN004_06 尺工尺−|尺工合−|四仩合四|    −
SN004_07 上−尺工−|−−上四|上−−○|    緑沉ヤア々。

SN005_01 六−六−|−工−六|尺−−○|上−上合−|−四−仩|尺−−○|    抬ヤア頭(。)挙眼アア看。
 *歌詞との兼ね合いで,再現より「上上合−|」を「上−上合−|」に小改造。
SN005_02 上−上四|仩−仩合−|−四−仩|尺−−○|    雪塁烏紗
 *末尾が「四上尺」なだけで,SN003_02と同じ。ON「烏紗」を「烏沙」と表記。TDSは「雪罩鳥沙帽(ジィーチョデャウサーマウ)」とする。SZKも同じ表記,「罩」については 項目末尾 ON005_02 の解説参照。また「烏紗帽」は役人の帽子。「鳥」を「ディヤオ(diao3)」と発音した場合はエラい意味(w)になりかねないのだが,このあたりTDSの記譜者は知っていたのかどうか。また「"鳥(niao3 トリ)" 沙帽」というものはないので,ここは「烏(wu1 カラス)」が正しい。
SN005_03 上−上四|仩−仩合−|−四−仩|尺−−○|    梅花挿満頭。
 *ON005_03 「梅花」は二回繰り返し。全6小節,フレーズ異なる。
SN005_04 上−上四|仩−仩合−|−四−仩|尺−−○|    新景歳月催人アア老。
SN005_05 工−−六|上−−○|尺−工−|尺工上−|四−仩四|合−−○|    人老何ヲヲヲヲ曾。
 *SN003_06「工六−五|上−−○|尺−工−|尺工上−|四−仩四|合−−○|」のヴァリエーション。冒頭を「工六−−|」とするか「工−六−」あるいは「工−−六|」かで迷う,歌詞を加味したのMIDI再現上の比較により決定。
 SN005_06 上−四合−|工四合工|尺−上四仩|合−−○|    −
 SN005_07 尺工尺−|尺工合−|四仩合四|    −
 *SN004_05.06と状況おなじ。
SN005_08 上−尺工−|−−上四|上−−○|    再少年。
SN005_09 上−上合−|−四−上|尺−−○|    我愛風流。
 *SN003_03,04の末尾が「仩尺」から「上尺」に替っただけ。
SN005_10 上−上合−|−四−仩|尺−−○|    風流愛我。
 *SN003_03,04と同じ。
SN005_11 上四合○|    我便做。
 *ON005_10では「上合四」。
SN005_12 四−四○|    快楽。
SN005_13 四−尺−|上−四−|合−合|四−−○|    逍ウアアアアアン
 *MIDI再現より,歌唱は「合−工合|」の「工」をオクターブ低く歌ったほうが自然。オクターブ上げだと「五−伬−|仩−五−|六−工六|五−−○|」。11〜13,歌詞SZKでは「我做快楽逍遥」と「便」を欠く。

(白1)你 看 俺 今 日 踏 雪 尋 梅 不 免 再 往 前 村 遊 玩 一 番 便 了

SN00b(平板串2)
 四−合−|四−仩−|尺工上四|上−−○|
 四−乙−|四−合−|尺−−工|合−−○|
 上−尺工|上四上−|−○六−|工六尺−|
 −○尺−|尺工六−|−○五−|五六工−|
 −○尺−|尺工六−|−○五−|五六工−|
 六−工六|工尺上○|尺工上四|上−−○|
 四−合−|四−上○|尺工上四|上−−○|

SN006_01 六−六−|−工−六|尺−−○|上−上四|仩−仩合|−四−仩|尺−−○|    上馬(。)再往前村アアア去。
SN006_02 工−六−|上−−−|尺−工−|尺工上−|四−仩四|合−−○|    又只見雪アアアアア
 *SN005_05と同じだが歌詞との兼ね合いから,冒頭を「工−六−」(SN005_05は「工−−六」)とする。「雪推満山」は,SZR,TDSの「雪 "堆" 満山」が正しい。ONは本譜同様「推」とする。
 SN006_03 上−四合−|工四合工|尺−上四仩|合−−○|    −
SN006_04 尺工尺−|尺工合−|四仩合|    −
 *SN005_06,07,SN004_05,06のヴァリエーションか?前2例は末尾「四仩合 "四"」
SN006_05 上−尺工−|−−上四|上−−○|    寒地凍。
 *SN002_08,SN003_09,SN004_07と同じ。

SN007_01 六−六−|−工−六|尺−−○|    忽聴得。
 *楢崎富『清風雅譜月琴独稽古』の該当箇所(82句目)とTDSN007_01は本譜に近く「六五六六工六尺。」,ON007_01は「上−四合合|−四−上|尺−−○|」と異なる曲調にする。またONのみ歌詞を「忽聴徒」となってるが,これは意味不明で間違いと思われる。
SN007_02 上−上合−|−四−仩|尺−−○|上−上合−|合四−仩|尺−−○|    烏鴉アア噪(。)寒虫ヤアア鬧。
 *前半はSN005_10と同じ,後半はそのヴァリエーション。
SN007_03 工−工尺|上−上尺|工五−四|仩−仩合−|−四−仩|尺−−○|    唭呱呱ウウ山雞イイイ叫。
 *類似フレーズなし。前半2小節半はMIDI再現による推測。TDSN007_04〜06,間に短い間奏をはさみ「其其呱呱山鶏叫」,「其其」2字に「工工工尺上上尺工」8音が当てられており,ON007_03でも「唭」1字に「工−工−|工−工−|」と4音2小節が当てられていることから考えると,はじめの「唭」は全符以上の長さでも良かったかもしれない。原譜では「上尺工五上」までを「呱ウウ」に当てているが,上記ON007_03では「山雞」が「上四」,TDSN007_06でも「上上四合合」に当てられている。歌詞付再現による比較からも「上尺工五」までを「呱ウウ」とし,以降をSN003_02「上−上四|仩−仩合−|−四−上|尺−−○|」のヴァリエーションとするのが一応妥当であった。また8符目「五」は,演奏上,月琴では問題がないが,笛でも歌でも違和感が出るため,そちらでは「四」として読み解いた。TDSではこの「唭」と「呱」の間に短い器楽部分が入り,楢崎の版では相当するあたりに「転」の記号が挿入されていることから,このあたりで拍子の変化が入れられていたと考えられる。本譜だとおそらく「ウウ」のところで一度〆の板が入り,以降のテンポを変化させるの類であろう。

SN007_04 四−四−|四−四−|仩−仩四|仩−仩合−|−四−仩|尺−−○|上−上四|仩−仩合−|−四−仩|尺−−○|    啾喞喞寒虫ヤアア鬧(。)他那里叫得ヲヲ好。
 *前半,ONでは直前のフレーズのくりかえしとなっている。「四四四四」の音長はON007_04の「工−工−|工−工−|」をそのままあてはめた。以降はSN005,02のヴァリエーション(冒頭「上上四」>「仩仩四」)。後半は以降と同じフレーズのリフレイン。「啾・喞」読みどちらも「チウ」とするが,普通語「啾(jiu1)」「喞(ji1)」で方音もさほど変わらず。発音は「チィウ」と「チー」に近いが日本人の耳では多少区別しにくい。再現では「喞」を「チイ」に近い音にして差をつけた。SZK後半を末1字少ない「他那里叫得。」とする。
SN007_05 上−上四|仩−仩合−|−四−仩|尺−−○|    我這里興児アアア高。
SN007_06 上−上四|仩−仩合−|−四−仩|尺−−○|    馬韁縄掛在柳樹ヤア梢。
 *SN005_02,03,04と同じ。「馬韁縄」は馬の手綱。
SN007_07 工−六−|上−−○|        俺這里。
 *SN002_04と同じ。
SN007_08 尺−工−|尺工上−|四−仩四|合−−○|    忙解帯。
 *SN004_04と同じ。
 SN007_09 上−四合−|工四合工|尺−上四仩|合−−○|    −
 SN007_10 尺工尺−|尺工合−|四仩合四|    −
SN007_11 上尺工−|−−上四|上−−○|    脱紫袍。
SN007_12 工−−−|工−−−|尺上上尺|工−−○|    梅花。
 *歌詞1文字目,本譜は「肹」で読みが「パン」,SZKも文字は同じで「梅を見る」と訳している。TDSは旁が「人/了」で読みを「クワ」とする。大陸の俗書で目偏は一番下の横棒が左右に突き出た形で書かれることがあるのだが,ニクヅキもまた同様の書体で書かれることがあり紛らわしい。よってこれらはおそらく「盻(ケイ にらむ)」の誤記ではないかと思う。「盻」は普通語で「xi4」,清楽だと「ヒィ」か「シィ」と読まれるところだが,ONは「盻」を書きながら,読みは「ポン」としている。これは「盻」が俗書で「盼(pan4)」と混用せられるところによる。「盼」の意味は「待ち焦がれる」「見る」なので文意にも合う。
SN007_13 上−四−|四仩合四|仩○    難捨又難抛。
 *歌詞,SZK,TDS007_17,ON007_13ともに「難捨又 "捨" 難抛」と「捨」1文字が重なる。音間が短いための改作か?
SN007_14 上工|尺○工六|上−尺○|    忽聴得(。)一声高叫。
SN007_15 上四仩○|    想則是。
SN007_16 工六−上|尺○    安童到了。
SN007_17 四仩|合四仩○    不思煩悩。
SN007_18 尺−工−|尺工上−|四−仩四|合−−○|    貪花弄景。
 *ON007_20,3小節目以降より推測。
SN007_19 工六−上|尺○    都只為。
SN007_20 工六|−上尺○|    貪花弄景。
 *SN007_16と同じ。
SN007_21 工−工−|尺上上尺|工−−○|    致難アアア消。
SN007_22 上−四−|上−四−|工尺上−|尺−工○|    紅輪西墜帰辺早。
SN007_23 上−四−|上−四−|四−尺−|上−四−|合−合|四−−○|    不但山並路ヲヲヲン(。)
 *005_13同様「合−工合|」の「工」は歌唱ではオクターブ下げたほうが自然。「山遠並路遥」をON,TDS,SZKともに007_24「不但山 "遥" 並路 "遠"。」とする。句点が多くなっていることから,このあたりは,終曲に向けてたたみかけるように唱えられるところであり,ほかが「鬧・高・梢・袍・叫・悩・消・早・労」と,しつこいぐらいに耳触りよく韻を踏んでいるところから言っても,末尾は本譜の「遥」のほうが正しいかと思われる。

(白2)下 官 孟 浩 然。

SN007_24 上−四−|上−四−|四−尺−|上−四−|合−工合|四−−○|    踏雪尋梅豈但アアヲン
 *ON007_24と同じフレーズだが,そちらは「不但山遠並路遠。」に当て,歌詞のフレーズがあと若干続く。「合−工合|」の「工」,23と同じ。オクターブ上げだと「仩−五−|仩−五−|五−伬−|仩−五−|六−工六|五−−○|」のメロディ。

SN00c(平板串3)
 四−合−|四−仩−|尺工上四|上−−○|
 四−乙−|四−合−|尺−−工|合−−○|
 上−尺工|上四上−|−○六−|工六尺−|
 −○尺−|尺工六−|−○五−|五六工−|
 −○尺−|尺工六−|−○五−|五六工−|
 六−工六|工尺上○|尺工上四|上−−○|
 四−合−|四−上○|尺工上四|上−−○|

再現曲(MP3:12.3MB)

 001_04と002_03で2分づつはみだしがあるが,合わせて1小節となるので,全体としては拍子の逆転の影響は少なかろうと思われる。SN007_03のところでも少し触れているとおり,これだけの長曲が通り一辺倒のオモウラ拍子で構成されていたとは考えられず,途中でブレイクや拍子の切り替え,切返しなどがあったと考えるのが普通である。そもそも前・間・後奏の「平板串」にしてから,途中で拍子のウラオモが逆転し,最後の2行8小節で正順に帰るという構成になっている。本稿のMIDI再現では渓派の付点法で特徴的な拍子のオモウラを表すため,基本的にオモテを竹板,ウラを砕子としているが,この再現曲ではそこに鉦と太鼓のリズムを追加して,適度に誤魔化している。
 再現された曲は『音楽雑誌』のものに比べると,若干単調で曲調的なメリハリには欠けるが,『音楽雑誌』の版にはない引き声・合いの手によって,歌唱としては技巧的な面白味のあるものとなっていると思われる。



 『音楽雑誌』所載の譜は付点の不備もあり,そのままだと不自然な再現になるので,これも各所修正して組み直し,再現してみた。
再現曲(MP3:10MB)

 ON001_01 六−五六−|六工−六|尺−−○|    我這里。
 ON001_02 上−四合−|合四−上|尺−−○|    低了頭。
 ON001_03 上−四合−|合四−上|尺−−○|    曲了腰。
  ON001_04 四上上工六|尺−−○|    −
 ON001_05 六六−五|−六工六|−工−工|−六尺−|−○    上馬往前行。
  *原譜末尾「尺」2点2拍は再現してみるとつながりが悪い。同様のフレーズであるON002_03で付点表記の乱れがあることから,記譜者もこのあたりで拍数の調整に悩んだものと思われる。「尺」4拍としたほうが良い。オリジナルの小節切りではフレーズ全体の長さは4小節であるが,4小節半となるため渓派式に言うなら以下の拍子のオモテウラが逆転する。
  ON001_06  四上上工六|尺−−○|    −
 ON001_07 六六−四|上−−−|尺−工六|尺工上−|四四仩四|合−−○|    只見雪飄々。
 ON001_08 上尺工工|−工尺上合四|仩−−○|    砕紛々。
  ON001_09 上−上四|合−合−|上−合四|仩−−○|    −

 ON002_01 六−五六六|−工−六|尺−−○|    人々。
  ON002_02 四上上工六|尺−−○|    −
 ON002_03 六六−五|−六工六|−工−工|−六尺−|−○    都道為官好。
  *オリジナルの付点は「六1六2五1-|-五1六1工1六1工1-|-工1工2六1|尺4|」(五1-|-五1 は2拍音で小節を渡る),これだと2小節目が5拍になる。符字順列は001_05と一致するので,音長をその修正版に合わせた。
 ON002_04 六六−五|上−−○|    俺浩然。
 ON002_05 尺−工六|尺工上−|四四四仩四|合−−○|    只愛山梅花。
  *歌詞,ほかでは「只愛山 "水" 梅花」。
  ON002_06 工四合工|尺−上四仩|合−−○|    −
  ON002_07 尺工尺−|尺工合−|四仩合四|    −
  *この器楽部の出だしは,少々いきなり感があり前フレーズとのつながりが悪い。渓派の版では「工四合工」の前,前フレーズ尾「合」との間に「上四合」の一節がある。
 ON002_08 上−尺工工|−工尺上合四|仩−−○|    観山玩景。
  ON002_09 上−上四|合−合−|上−合四|仩−−○|    −

 ON003_01 六−五六六|−工−六|尺−−○|    豈不聞。
 ON003_02 上尺上尺|上−四合合|−四−上|尺−−○|    李太白酒斗斟。
 ON003_03 上−四合合|−四−上|尺−−○|    詩百篇。
 ON003_04 上−四合合|−四−上|尺−尺○|    歌和調。
 ON003_05 上−四合合|−四−上|尺−−○|    快楽逍遥。
 ON003_06 六六−五|上−−−|尺−工六|尺工上−|四四仩四|合−−−|上尺工工|−工尺上合四|仩−−○|    到後来告散成果仙。
  ON003_07 仩−仩四|合−−−|仩−合四|仩−−○|    −

 ON004_01 六−五六六|−工−六|尺−−○|    俺今朝。
  ON004_02 四上上工六|尺−−○|    −
 ON004_03 六六−五|−六工六|−−−工|−工工六|尺−−○|六六−六|仩−−○|    踏雪来尋梅。又只見。
 ON004_04 尺−工六|尺工上−|四四仩四|合−−○|    青山緑。
 ON004_05 上尺工工|−工尺上合四|仩−−○|      水緑沉沉。
  ON004_06 上−四−|合−−−|上−合四|仩−−○|    −

 ON005_01 六−五六六|−工−六|尺−−○|四上上工六尺−−○|六六−五|−六工−|−六尺−|−○    抬頭挙眼看。
  *原譜どおりだと後半が「尺−−六|六−五−|六工−六|尺−−○|」となる。「尺−−六|」のところがつながりが悪い。ON001_05やON002_03のヴァリエーションと思われるので,はじめの「尺」を4拍にし,6符めの「工」を2分半として,調整する。
 ON005_02 上尺上尺|上−四合合|−四−上|尺−−○|    雪烏沙帽。
  *歌詞,SNは「雪塁烏沙帽」。「雪」読み「スイ」001_07の「スエ」に統一する。「罩(ツウ)」は普通語で「zhao4」,ふわりとかぶさるようす。上海語・客家語だと「ヅウ」「ザウ」に近い。
 ON005_03 六六−五|仩−−−|上尺上尺|上−四合合|−四−上|尺−−○|    梅花梅花挿満頭。
 ON005_04 上尺上尺|上−四合合|−四−上|尺−−○|    新景歳月人老。
  *歌詞一字不明。読みは「イン」。ほかでは「催(ツイ)」が入る。  ON005_05 六六−五|上−−○|尺−工六|尺工上−|四四仩四|合−−○|    人老。何曾。
  *3小節目,原付点「尺1工1六1|」計3拍で1小節に1拍を欠く。001_07,002,07ほか同様のフレーズがあり,また「尺」の付点位置がやや不自然なことから「尺2工1工1|」の印刷ミスとする。
 ON005_06 上尺工工|−工尺上合四|仩−−○|    再少年。
  ON005_07 上−上四|合−合−|上ー合四|仩−−○|    −
 ON005_08 上−四合合|−四−上|尺−尺−|    我愛風流。
 ON005_09 上−四合合|−四−上|尺−−○|    風流愛我。
 ON005_10 上合四−|    我便做。
 ON005_11 四−四−|    快楽。
 ON005_12 四−尺−|上−四−|合−合|四−−○|    逍遥。
  *歌唱,「合−工合」の「工」をオクターブ下げて歌うほうが自然。

 (白1)你 看 俺 今 日 踏 雪 尋 梅 不 免 再 往 前 村 遊 玩 一 番 便 了

ON006_01 六−五六六|−工−六|尺−−○|四上上工六尺−−○|六六−五|−六工六|−工−工|−六尺−|−○    上馬。再往前去。
  *原付点5〜6小節にかけ付点不備。5小節目の「尺」を4拍とし,以下を001_05,002_03同様,7小節目の「工」を1拍,さらに末尾の「尺」を4拍として,全体で半小節伸ばす。ON005_01とも同じ。「去」の前「村」の字欠。
 ON006_02 六六−五|上−上−|尺−工六|尺工上−|四四仩四|合−−○|    又只見雪推満山
  *ON001_07のヴァリエーション。「六六四」の「四」がオクターブ上の「五」になっているだけなので,月琴ではまったく同じ。
 ON006_03 上尺工工|−工尺上合四|仩−−○|    寒地凍。
  ON006_04 上−上四|合−合−|上−合四|仩−−○|    −

 ON007_01 上−四合合|−四−上|尺−−○|    忽聴徒。
 ON007_02 上−四合合|−四−上|尺−尺○|上−四合合|−四−上|尺−−○|    烏鴉。寒鬧。
  *「噪」を「ソン」と読む。ただし普通語「zao4」,方音での「-n」の読みナシ。他書は「サウ」。「虫」を「チョ」「チウ」,普通語「chong2」,こちらは逆に「-n」もしくは「-ng」の語尾のないものがない。他書は「チョン」が多いが「-ng」の語尾は「-n」より弱いので,「チョ」にしか聞こえないこともあるかもしれない。
 ON007_03 工−工−|工−工−|上尺上尺|上−四合合|−四−上|尺−−○|    呱呱山雞叫。
  *原歌詞「唭」は1字だが文字の位置が不自然。SNは1字1音だが,これにも少し疑問がある。TDSなどでは「其其」と2字になっている。「〃」の記号などが抜けたか。「雞」の読み不明。「キヰ」か。
 ON007_04 工−工−|工−工−|上尺上尺|上−四合合|−四−上|尺−−○|六五六五|六五六六|−五−上|尺−−○|    啾喞喞寒虫鬧。他那里叫得好。
 ON007_05 上尺上尺|上−四合合|−四−上|尺−−○|    我這里興児高。
 ON007_06 上尺上尺|上尺上尺|上−四合合|−四−上|尺−尺−|四上上工六|尺−−○|    馬韁縄掛在柳梢。
  *原譜「柳」が8音めの「尺上−」,「樹」が「四合合四」「樹」読み「シヤイ」,普通語「shu4」,方音は「シ」「ス」「チュ」。誤植でないのなら,「シュ」の後に「アイ」の装飾が入ったのを1音としたかとも思われるが,この部分の曲譜と歌詞の組み合わせには多少疑念が残る。
 ON007_07 六六−五|上−−○|    俺這里。
 ON007_08 尺−工六|尺工上−|四四仩四|合−−○|    忙解帯。
 ON007_09 上尺工工|−工尺上合四|仩−−○|    
  *「脱」読み「トン」。普通語「tuo1」,語尾に「-n」の方音ナシ。「袍」読み「ハイウ」,普通語「pao2」,他書「パウ」「ハウ」。
  ON007_10 仩−仩四|合−合−|仩−合四|仩−−○|    −
 ON007_11 工−工ー|工ー工ー|尺上−尺|工−−○|    盻梅花。
  *原付点若干不明瞭。「盻(ポン)」についてはSN復元版の解説を見よ。
  ON007_12 工−尺上尺|工−工−|工−尺上尺|工−−○|    −
 ON007_13 上−上−|四上合四|上−    難捨又捨難
  *「抛」読み「タア」,他書「ハウ」「パウ」。普通語「pao1」。「搨(ta4)」のつもりなのではないかと考える。普通語だと「拓本を取る」といった意味の古い言葉だが,南方では塗るとか引っこ抜くとか様々な意味で使われることがある。
 ON007_14 上工|尺−工六|上−尺−|    忽聴得。一声高叫。
 ON007_15 上合四−|    想則是。
  ON007_16 四上−四|尺−    安童到了。
  *原付点「四1上2四1」か「四1上1四2」か判別不能だが,フレーズ全体は18〜19と類似,19の音長より四1上2四1と推測される。
 ON007_17 工六|−上尺−|    不思煩悩。
 ON007_18 上合四−|    都為。
  *原歌詞「六」は読み「ツウ」。「只」の誤植。
 ON007_19 四上ー四上|尺−−○|    貪花弄景。
 ON007_20 工六−五|上−−○|尺−工六|尺工上−|四四仩四|合−−○|    貪花弄景。
 ON007_21 上尺工工|−工尺上合四|仩−−○|    致難消。
  *原歌詞「致」の読み「テン」もしくは「チン」。普通語「zhi4」,台湾語で「トォ」でやや近いが,「-n」語尾を持つ方音はない。「チウ」の誤植として処理する。
  ON007_22 仩−仩四|合−合−|上−合四|仩−−○|    −
 ON007_23 上−四−|上−四−|工−上−|尺−工−|    紅輪西墜帰辺早。
 ON007_24 上−四−|上−四−|四−尺−|上−四−|合−合|四−−○|    不但山遥並路
  *「遠」の読みが不明,「ヨ」か「エ」か。清楽で一般的な「ヨエン」にしておく。10符目「工」の処理は005_12と同じ。
 ON007_25 四−尺−|上−四−|合−工合|四−−○|    −
 (白2)下 官 孟 浩 然
  *原付点「合工合四」が「合1工1合2四3」に見えるが,直前24の3小節目からと同じフレーズの繰り返しと考えられることから,同様に読み解く。また白2はこのフレーズの符字横に並べて書かれているのだが,このフレーズをバックに発言するのか,フレーズを演奏した後に入れるのかいまひとつはっきりとしない。
 ON007_26 四−尺−|上−四−|合−−○|四−尺−|上−四−|合−合|四−−○|    踏雪尋梅豈労。
  *「但」読み「タ」,歌詞中ほかの箇所と同じく「タン」に直しておく。10符目「工」の処理,24と同じ。


INTRODUCTIN< TOP >INDEX 付録_INDEX