『清楽速成自在』
○清楽
SSJ001 算命曲 上上工尺尺工六六五工工六工上尺尺工尺尺尺六工工上工六尺 [四尺上四合合四合]
上1
上工1 尺1
尺工1 六1
六五1 工2
工六1 工上1 尺1
尺工1 尺2 尺1
尺六1 工1 工1 上1
工六1 尺2 [四1
尺1 上1 四1 合1
合四1 合2]
上
上工尺
尺工|六
六五工−|
工六工上尺
尺工|尺−尺
尺六|
工工上
工六|尺−[四尺|上四合
合四|合−]|
cc8e8 dd8e8 |gg8a8 e2 |e8g8e8c8 dd8e8|d2 dd8g8 |
ee ce8g8 |d2 [2 <a>d |c<a> <gg8a8> |<g2> ]|
再現曲
SSJ002 九連環 上上尺工六尺工四上尺工上四合合四CDC合四四C四C四合四C四合四合四C合工六工上尺工六五六工尺上上尺上
上
上尺1 工六1 尺2 工1
四上1 尺工1 上四1 合1
合四1 CD1
C合1 四2
四C1 四C1 四
合四1 C四1 合2
四合1 四C1 合2
工六1 工上1 尺工1 六1
五六1 工尺1 上1
上尺1 上2
上上尺工六尺−|工
四上尺工上四|合
合四CDC合|四−
四C四C|
四合四C四合−|
四合四C合−|
工六工上尺工六|
五六工尺上
上尺|
上−|
c8c16d16e8g8 d2 |e<a8>c8 d8e8c8<a8> |<gg8a8> >c8d8c8<<g8> |<a2> <a8>>c8<<a8>>c8< |
<a8g16a16>>c8<<a8> <g2> |<a8g8a8>>c8< <g2> |e8g8e8c8 d8e8g |a8g8e8d8 cc8d8 |
c2 |
再現曲
*目次では003。
SSJ003 茉莉花 工工合四C四合合四合] 工合合工合四C四合工尺工六工尺上上尺上 [工上尺尺工六五C五六尺工六五六工尺上上四上尺尺工上尺上四合合四合]
工1
工合1 四1
C四1 合1
合四1 合2 ]工1
合合1 工合1
四1
C四1 合2 工1 尺1
工六1 工尺1 上1
上尺1 上2
[工1 上1 尺1
尺工1 六1 五1
C五1 六1
尺工1 六1
五六1 工尺1 上1 上2
四上1 尺1
尺工1 上尺1 上四1 合1
合四1 合2 ]
[2 工
工合四
C四|合
合四 合−|]工
合合工合四|
C四合−工|
尺
工六工尺上|
上尺上−[2 工|上尺
尺工六|五
C五六
尺工|
六
五六工尺上|上−
四上尺|
尺工上尺上四合|
合四合−]|
[2 ee8<g8> <a>>c8<<a8> |<gg8a8> <g2> |]e<g8g8> e8<g8><a> |>c8<<a8><g2> e|
de8g8 e8d8c |c8d8c2 [2 e|cdd8e8 g|a>c8<a8 gd8e8 |
ga8g8 e8d8c |c2 <a8>c8d |d8e8c8d8 c8<a8><g> |<g8a8><g2> ]
再現曲
*目次では002。
SSJ004 厦門流水 工六工工六尺工上合尺工六工工六尺工上合四尺工上合尺尺工上合四[合合四合四合合]工尺尺上尺尺工上尺尺上四四乙乙四乙合合四合合乙四乙合四C工六工尺上
工1 六1 工1
工六1 尺工1 上合1 尺2 工1 六1 工1
工六1 尺工1 上合1 四2
尺工1 上合1 尺2
尺工1 上合1 四2
[合1
合四1 合四1 合1 合2 ]工1
尺尺1 上2
尺尺1 工1
上2
尺尺1 上1 四2 四1 乙1 乙1
四乙1 合1
合四1
合1 合2 乙1
四乙1 合四1 C1
工六1 工尺1 上2
工六工
工六|
尺工上合尺−|工六工
工六|
尺工上合四−|
尺工上合尺−|
尺工上合四−|[合
合四合四合|合−]工
尺尺|
上−
尺尺工|上−
尺尺上|四−四乙|乙
四乙合
合四|
合合−乙|
四乙合四C
工六|
工尺上− |
eg ee8g8 |d8e8c8<g8> d2 |eg ee8g8 |d8e8c8<g8> <a2> |
d8e8c8<g8> d2 |d8e8c8<g8> <a2> |[2 <gg8a8> <g8a8g> |<g2>] ed8d8 |
c2 d8d8e |c2 d8d8c |<a2> <ab> |<ba8b8> <gg8a8> |
<g><g2> <b> |<a8b8><g8a8> >c<e8g8 |e8d8 c2 |
再現曲
SSJ005 月下集 四四合四四CDDEC四四C合工合合四C四合尺尺尺工六五六工尺上上工尺工上四合[合合四C四合四C四C四合工工五六工尺六四六
四2 四1 合1 四2
四C1 D1
DE1 C2 四1 四1
C1
合工1 合1
合四1 C1 四1 合4 尺2 尺1
尺工1
六1
五六1 工1 尺1 上1
上工1 尺工1 上四1 合4 [合1
合四1 C1 四1
合四1 C1
四C1 四合1 工1 工1
五六1
工尺1 六2
四 六2
四−四合|四−四C|D
DEC−|四四C
合工|
合
合四C四|合−−−|尺−尺
尺工|六
五六工尺|
上
上工尺工上四|合−−−|[合
合四C四|
合四C
四C四合|
工工
五六工尺|六
−四六−|
<a2> <ag> |<a2> <a>>c< |>dd8e8< >c2< |<aa> >c<<g8>e8 |
<gg8a8> >c<<a> |<g2&g2> |d2 dd8e8 |ga8g8 ed |
cc8e8 d8e8c8<a8> |<g2&g2> |[2 <gg8a8> >c<<a> |<g8a8>>c< <a8>>c8<<a8g8> |
ee a8g8e8d8 |g.<a8> g2 ]|
再現曲
*1行目「
四C1」だと以下の拍子がズレて不自然,2行目「合4」のところで破綻する。近世譜および再現譜では4分&4分とした。4行目冒頭の「合四」,5行目の「工尺」原書符点ナシ。類例よりそれぞれ「
合四1」「
工尺1」と判断。
*目次では「月花集」と題す。
SSJ006 四季曲 上上工尺四上尺工六尺上上工尺四CC四合上尺尺工六工上工尺四上尺工六尺上上工尺四CC四合四C四合工尺工尺工六五六工尺上上尺上
上1
上工1 尺1
四上1 尺1
工六1 尺2 上2
上工1 尺1
四C1 C四1 合2 上1 尺1
尺工1 六2 工2 上1 工1
尺1
四上1 尺1
工六1 尺2 上1
上工1 尺1
四C1 C四1
合2
四C1 四合1 工尺1 工1
尺工1 六1
五六1 工尺1 上1
上尺1 上2
上
上工尺
四上|尺
工六尺−|上−
上工尺|
四CC四合−|
上尺
尺工六|−工−上|工尺
四上尺|
工六尺−上|
上工尺
四CC四|合−
四C四合|
工尺工
尺工六|
五六工尺上
上尺|上− |
cc8e8 d<a8>c8 |de8g8 d2 |c2 c8e8d |<a8>>c8c8<<a8> <g2> |
cd d8e8g& |ge2 c |ed <a8>c8d |e8g8d2 c |
c8e8d <a8>>c8c8<<a8> |<g2> <a8>>c8<<a8g8> |e8d8e d8e8g |a8g8e8d8 cc8d8 |
c2 |
再現曲
*再現譜に組むと4拍子・2拍子ともに不自然,3拍子ではないかと思われるが再現曲は4拍子とした。
SSJ007 徳健流水 合合合四C合四C尺尺工合合四C合四C四C合工合尺尺工六五六尺工六六五六工尺上合四C尺尺工合合四C合四C四合工尺上上四上上尺六尺六工工尺工工尺工六六五六工尺上合四C尺尺工合合四C合四C四C合工合乙四四合四四合四C四C四合工工六五六尺尺工六五六尺工六六五六工尺上合四C
合1 合1
合四1 C1
合四1 C2 尺1
尺工1 合1
合四1
C1
合四1 C2
四C1 合1 工1 合1 尺1
尺工1 六五1
六1
尺工1 六六1 五六1 工尺1 上1
合四1 C2 尺1
尺工1
合1
合四1 C1
合四1 C2 四1 合1 工1 尺1 上2
上四1 上1 上1 尺1 六1
尺六1 工2
工尺1 工工1 尺工1
六六1 五六1 工尺1 上1
合四1 C2 尺1
尺工1 合1
合四1
C1
合四1 C2
四C1 合1 工1
合乙1 四2
四合1 四四1
合四1 C1
四C1 四合1 工1 工1
六五1 六1 尺1
尺工1
六五1 六1
尺工1 六六1 五六1 工尺1 上1
合四1 C2
合合
合四C|
合四C−尺|
尺工合
合四C|
合四C―
四C|
合工合尺|
尺工六五六
尺工|
六六五六工尺上|
合四C―尺|
尺工合
合四C|
合四C―四|合工尺上|―
上四上上|尺六
尺六工|
―
工尺工工尺工|
六六五六工尺上|
合四C―尺|
尺工合
合四C|
合四C―
四C|合工
合乙四|―
四合四四合四|C
四C四合工|
工
六五六尺|
尺工六五六
尺工|
六六五六工尺上|
合四C―○|
<gg> <g8a8>>c< |<g8a8>>c2< d |d8e8<g> <g8a8>>c< |<g8a8>>c2<<a8>>c8< |
<g>e <g>d |d8e8g8a8 gd8e8 |g8g8a8g8 e8d8c |<g8a8>>c2< d |
d8e8<g> <g8a8>>c< |<g8a8>>c2< <a> |<g>e dc& |cc8<a8> cc |dg d8g8e&|
ee8d8 e8e8d8e8 |g8g8a8g8 e8d8c |<g8a8>>c2< d |d8e8<g> <g8a8>>c< |
<g8a8>>c2< <a8>>c8< |<g>e <g8b8a&> |<aa8g8> <a8a8g8a8> |>c<<a8>>c8< <a8g8>e |
eg8a8 gd |d8e8 g8a8 gd8e8 |g8g8a8g8 e8d8c |<g8a8>>c2< r4 |
再現曲
*再現譜拍子に疑問。3拍子か? 比較検証用midi:SSJ007b.mid(3拍子バージョン)
SSJ008 将軍令 尺工上工尺尺工上尺四四C尺尺四尺上四合工合五尺上四合四合六五六工六五六五C尺上四四C四合凡工尺六尺六工尺上尺工上上尺工六尺尺工上尺工六工六尺工上尺尺工上尺六六工六五五尺上五六工六五尺上五六五六六六五CC五C五六五尺上四尺上尺工尺
尺工1 上工1 尺2
尺工1 上尺1 四2 四1 C1 尺1 尺1
四尺1 上四1 合1
工合1 五尺1 上四1 合1 四1 合2 六1
五1 六1
工六1 五1
六五1 C1
尺上1 四2
四C1 四合1
凡1 工1 尺1 六1
尺六1 工尺1 上1
尺工1 上2
上尺1
工六1 尺2
尺工1 上1 尺2 工1 六1 工1 六1
尺工1
上1 尺2
尺工1 上尺1 六2 六1
工六1 五2
五尺1 上五1
六1
工六1 五尺1 上五1 六1 五1 六2 六1
六五1 C1
C1
五C1 五六1 五1
尺上1 四1
尺上1 尺1 工1 尺2
尺工上工尺−|
尺工上尺四−|四C尺尺|
四尺上四合
工合|
五尺上四合四|合−六五|六
工六五
六五|C
尺上四−|
四C四合凡工|尺六
尺六工尺|上
尺工上−|
上尺工六尺−|
尺工上尺−|工六工六|
尺工上尺−|
尺工上尺六−|
六
工六五−|
五尺上五六
工六|
五尺上五六五|六−六
六五|
CC
五C五六|五
尺上四
尺上|尺工尺−|
d8e8c8e8 d2 |d8e8c8d8 <a2> |<a>>c< dd |<a8>d8c8<a8> <g>e8<g8> |
a8d8c8<a8> <ga> |<g2> ga |ge8g8 ag8a8 |>c<d8c8 <a2> |
<a8>>c8<<a8g8> fe |dg d8g8e8d8 |cd8e8 c2 |c8d8e8g8 d2 |
d8e8c d2 |eg eg |d8e8c d2 |d8e8c8d8 g2 |
ge8g8 a2 |a8d8c8a8 ge8g8 |a8d8c8a8 ga |g2 gg8a8 |
>cc< a8>c8<a8g8 |ad8c8 <a>d8c8 |de d2 |
再現曲
SSJ009 平板調 合合合四C合四C尺六工工尺工六尺工上合四C四合C四合工尺尺上四C合尺工尺尺工合四C合四C上尺工六工六工尺上上上四合C合四C上四上上工六尺四C合四C四合工合四CC四合工上尺尺工六四上上工六尺
合1 合1
合四1 C1
合四1 C2 尺1 六1 工1 工1
尺1
工六1 尺工1 上合1 四1 C1
四合1 C四1 合工1 尺1
尺上1 四C1 合2
尺工1 尺1
尺工1 合1
四C1 合四1 C2
上1 尺1 工1 六1
工六1 工尺1 上2 上1
上四1 合2
C1
合四1 C2
上四1 上1 上1
工六1 尺1
四C1 合2
四C1 四合1 工1 合1
四C1 C四1 合2 工1 上1 尺2
尺1
工六1 四上1 上1
工六1 尺2
合合
合四C|
合四C−尺|六工工尺|
工六尺工上合四|
C
四合C四合工|尺
尺上四C合|−
尺工尺
尺工|合
四C合四C|
−上尺工|六
工六工尺上|−上
上四合|−C
合四C|
−
上四上上|
工六尺
四C合|−
四C四合工|合
四CC四合|
−工上尺|−尺
工六四上|上
工六尺−|
<gg> <g8a8>>c< |<g8a8>>c2< d |ge ed |e8g8d8e8 c8<g8><a> |
>c<<a8g8> >c8<<a8><g8>e8 |dd8c8 <a8>>c8<<g&> |<g>d8e8 dd8e8 |<g><a8>>c8< <g8a8>>c&< |
>c<c de |ge8g8 e8d8c& |cc c8<a8><g&> |<g>>c< <g8a8>>c&< |
>c<c8<a8> cc |e8g8d <a8>>c8<<g&> |<g><a8>>c8< <a8g8>e |<g><a8>>c8< >c8<<a8><g&> |
<g>e cd& |dd e8g8<a8>c8 |ce8g8 d2 |
再現曲
*最後の方に多少変異。原譜2行目中間の「四1」に多少疑問。
SSJ010 西皮調 六六尺工六C六C五六工尺工六五六尺工六五六工尺上尺尺工五六工六工尺上上尺工六工尺上六六工六上上四上上六工六工尺上尺工上四C合合四工尺六合工四上尺尺工尺工尺上尺上尺工尺上四上尺工尺工尺上四工工尺上四C合五六工六尺六工六尺工六五六工尺上尺尺工五六工六工尺上上合工六工尺上六六工六上上四合上四上上六工六工尺上尺工上四C合合四工尺六工合四四乙乙五五六六六五五六工尺五C六五六工五六六四合工六工尺上上尺工六工尺上六六工六上上四合上四上上六工六工尺上尺工上四C合合四工尺六上上工工六尺工六工尺上五六工五六六四合工六工尺上上尺上工六工尺上六六工六上上尺上上四上上六六工六工尺上尺工上四C合合四工尺合合四乙乙五五五五五合五五五五合工六五五四合
六1 六1
尺工1 六2 C1
六C1 五六1 工1
尺工1 六五1
六1
尺工1 六1
五六1 工尺1 上2
尺尺1 工五1 六2
工六1
工尺1 上1
上尺1 工六1 工尺1 上1
六六1 工六1 上2
上四1
上1 上1 六1
工六1 工尺1 上1
尺工1 上1
四C1 合1
合四1 工尺1 六2 合1 工1
四上1 尺2
尺工1 尺工尺上1 尺上1
尺工尺上1 四上1 尺2 工1
尺工1 尺上1 四1
工工1 尺上1 四C1
合2
五六1 工六1 尺2
六工1 六1
尺工1 六1
五六1 工尺1
上2
尺尺1 工五1 六2
工六1 工尺1 上1
上合1 工六1 工尺1
上1
六六1 工六1 上1 上
四合1 上四1 上1 上1 六1
工六1
工尺1 上1
尺工1 上1
四C1 合1
合四1 工尺1 六2 工1
合1 四1 四1 乙1 乙1 五1 五1 六2 六1 六1
五1
五六1 工尺1 五C1 六2
五六1 工五1 六1 六
四合1 工六1
工尺1 上1
上尺1 工六1 工尺1 上1
六六1 工六1 上1 上
四合1
上四1 上1 上1 六1
工六1 工尺1 上1
尺工1 上1
四C1
合1
合四1 工尺1 六2 上1 上1 工1
工六1 尺2
工六1
工尺1 上2
五六1 工五1 六1 六
四合1 工六1 工尺1 上1 上
尺上1
工六1 工尺1 上1
六六1 工六1 上1 上
尺上1 上四1 上1 上1
六六1 工六1 工尺1 上1
尺工1 上1
四C1 合1
合四1 工尺1
合1 合1 四1 乙1 乙1 五2 五
五五1 五合1 五
五五1 五合1
工六1 五1 五
四合1
六六
尺工六|−C
六C五六|工
尺工六五六|
尺工六
五六工尺|
上−
尺尺工五|六−
工六工尺|上
上尺工六工尺|上
六六工六上|
−
上四上上|六
工六工尺上|
尺工上
四C合|
合四工尺六−|
合工
四上尺|−
尺工尺工尺上尺上|
尺工尺上四上尺−|工
尺工尺上四|
工工尺上四C合|−
五六工六尺|−
六工六
尺工|六
五六工尺上|
−
尺尺工五六|−
工六工尺上|
上合工六工尺上|
六六工六上
上四合|
上四上上六|
工六工尺上
尺工|上
四C合
合四|
工尺六−工|
合四四乙|乙五五六|−六六五|
五六工尺五C六|
−
五六工五六|
六四合工六工尺上|
上尺工六工尺上|
六六工六上
上四合|
上四上上六|
工六工尺上
尺工|上
四C合
合四|
工尺六−上|上工
工六尺|−
工六工尺上|−
五六工五六|
六四合工六工尺上|
上尺上工六工尺上|
六六工六上
上尺上|
上四上上
六六|
工六工尺上
尺工|上
四C合
合四|
工尺合合四|乙乙五−|
五五五五合五五五五合|
工六五
五四合○|
gg d8e8g& |g>c< g8>c8<a8g8 |ed8e8 g8a8g |d8e8g a8g8e8d8 |
c2 d8d8e8a8 |g2 e8g8e8d8 |cc8d8 e8g8e8d8 |cg8g8 e8g8c& |
cc8<a8> cc |ge8g8 e8d8c |d8e8c <a8>>c8<<g> |<g8a8>e8d8 g2 |
<g>e <a8>c8d& |dd8e8 d16e16d16c16d8c8 |d16e16d16c16<a8>c8 d2 |ed8e8 d8c8<a> |
e8e8d8c8 <a8>>c8<<g&> |<g>a8g8 e8g8d& |dg8e8 gd8e8 |ga8g8 e8d8c& |
cd8d8 e8a8g& |ge8g8 e8d8c |c8<g8>e8g8 e8d8c |g8g8e8g8 cc8<a16g16> |
c8<a8>ccg |e8g8e8d8 cd8e8 |c<a8>>c8< <g><g8a8> |e8d8g2 e|
<g><a><a><b>|<b>a ag& |gg ga |a8g8e8d8 a8>c8<g& |
ga8g8 e8a8g |g8<a16g16>e8g8 e8d8c |c8d8e8g8 e8d8c |g8g8e8g8 cc8<a16g16> |
c8<a8>c cg |e8g8e8d8 cd8e8 |c<a8>>c8< <g><g8a8> |e8d8g2 c |
ce e8g8d& |de8g8 e8d8c& |ca8g8 e8a8g |g8<a16g16>e8g8 e8d8c |
c8d16c16e8g8 e8d8c |g8g8e8g8 cc8d16c16 |c8<a8>c cg8g8 |e8g8e8d8 cd8e8 |
c<a8>>c8< <g><g8a8> |e8d8<g> <ga> |<bb> a2 |a8a16a16a8<g8> a8a16a16a8<g8> |
e8g8a a8<a16g16> r4 |
再現曲
* 曲尾が不自然。この「
五四合」の「四合」はおそらく,本来は曲中の繰り返しの記号まで帰る際の装飾符。本当の曲尾では「五」の長音に置き換えられるものであろう。全体に細かなアレンジを含んだ譜である。
SSJ011 可記得 尺尺尺上尺上五六工六工五C六五六工六工上尺四C四C尺六工上尺工尺 [六五乙六五六乙五乙六五工六工尺上四C尺四C四C尺六工上尺工尺]
尺1 尺1 尺2 上1 尺1 上2
五六1 工六1 工2
五C1
六
五2 六2 工1 六1 工1 上1 尺2
四C1 四C1 尺
六2
工1 上1 尺
工2 尺4 [六
五2 乙2 六
五2 六2 乙
五2 乙2
六1 五1
工六1 工尺1 上1
四C1 尺4
四C1 四C1 尺
六2
工1 上1 尺
工2 尺4 ]
尺尺尺−|上尺上−|
五六工六工−|
五C六
−五六|
−工六工|上尺−
四C|
四C尺
−六工|上尺
−工尺|
−−−[六|
−五乙−六|
−五六−乙|
−五乙−六|
五
工六工尺上|
四C尺−−|−
四C四C尺|
−六工上尺|
−工尺−−|− ]
dd d2 |cd c2 |a8g8e8g8 e2 |a8>c8<g.a8 g& |
ge ge |cd2 <a8>>c8<|<a8>>c8<d.g8 e |cd.e8 d& |
d2.[2 g& |g8a8b2 g& |g8a8g2 b& |b8a8b2 g |
ae8g8 e8d8c |<a8>>c8<d2&d& |d<a8>>c8< <a8>>c8<d& |d8g8e cd& |
d8e8 d2&d& |d ]
再現曲
* 4拍子か2拍子か悩むところである。近世譜および再現譜はどちらで区切っても(さらに3拍子としても)多少疑問が残る構成となる。曲としては2拍子で組んだ方が拍子とのズレ感はない。 比較検証用midi:SSJ011b.mid(2拍子バージョン)
SSJ012 万年番 四上尺上尺工尺六五凡工尺工尺上尺工尺上尺乙四合四合合上凡工尺凡六五凡工尺工尺上尺工尺
四
上2 尺1 上1 尺
工2 尺2 六
五2 凡1 工1 尺1 工1
尺1 上1 尺
工2 尺1 上1 尺2 乙1 四1 合
四2 合2
合1 上1 凡1 工1 尺2 凡1 六1 五2 凡1 工1
尺1 工1 尺1 上1 尺
工2 尺4
四
−上尺上|尺
−工尺−|六
−五凡工|尺工尺上|
尺
−工尺上|尺−乙四|合
−四合−|合上凡工|
尺−凡六|五−凡工|尺工尺上|尺
−工尺−|−−○○|
<a.>c8 dc |d.e8 d2 |g.a8 fe |de dc |
d.e8 dc |d2 <ba> |<g.a8> <g2> |<g>c fe |
d2 fg |a2 fe |de dc |d.e8 d2& |
d2 r2 |
再現曲
○軍歌之部
SSJ013 来れや来れや(来レヤ来レヤ) CCC四合合合工合合CEDCCC四合合合工尺尺尺工上
きたれやきたれや いざきたれ みくにをまもれや もろともに
C
C1
C四1 合
合1
合工1 合合1 CE1 D2 C
C1
C四1 合
合1
合工1 尺尺1 尺工1 上2
C−CC四合−合合工|
合合CED−|
C−CC四合−合合工|
尺尺尺工上−|
>c8.c16<>c8<<a8> <g8.g16><g8>e8 |<g8g8>>c8e8< >d2< |>c8.c16<>c8<<a8> <g8.g16><g8>e8 |d8d8d8e8 c2 |
再現曲
SSJ014 招魂祭 上工工工合合合工尺尺尺上尺上上工工合合合工尺尺工尺上CCCCDDDC四四C四合工工尺工合合四合工工工上尺四四四CDC四合工工工尺上
いでやみくにのためならバ おしきいのちもなにならじ (解読不能)
上
工2 工
工1 合
合1
合工1 尺尺1 尺上1 尺2 上
上1 工
工1 合
合1
合
工1 尺
尺1 工
尺1 上2 C
C1 C
C1 D
D1 D
C1 四
四1
C四1
合2 工
工1 尺
工1 合
合1 四
合1 工
工1
工上1 尺2 四
四1
四C1
D
C1
四合1 工
工1
工尺1 上2
上
−工 工−工 |
合−合 合工 尺尺 |
尺上 尺−|
上−上 工−工 合−合|
合−工 尺−尺 工−尺|上−
C−C|
C−C D−D D−C |
四−四 C四合|
−
工−工 尺−工|
合−合 四−合 工−工|
工上尺−|
四−四 四C D−C|
四合 工−工 工尺|上−○|
c.e8 e8.e16|<g8.g16> <g8>e8 d8d8 |d8c8 d2 |c8.c16 e8.e16 <g8.g16> |
<g8.>e16 d8.d16 e8.d16 |c2 >c8.c16< |>c8.c16< >d8.d16< >d8.c16< |<a8.a16> >c8<<a8> <g&>|
<g> e8.e16 d8.e16|<g8.g16> <a8.g16> e8.e16|e8c8 d2 |<a8.a16> <a8>>c8< >d8.c16< |
<a8g8> e8.e16 e8d8 |c2 r4|
再現曲
SSJ015 鶏の林(とりのはやし) 尺尺合四四合四DD乙乙四○合合合乙四四合工工工乙尺○合合合四乙乙乙CDDDED○DDD乙EEDD乙乙四四合○工工工合四四合四DD乙乙四○DDDEDD乙四四乙四四○合合合四合合工尺尺工尺尺○DDD乙EEDD乙乙四四合
とりのはやしにかぜたちて ゆききのくものあしはやし よしのなにハあきつしま さぐるがざんのミちすがら しちぐゎつに十ゆう五にち あかつきふかくたつきりの ほのかにみゆるてきかんハ なにおふさいえんかうおつご
尺
尺1 合1 四
四1 合
四1 D
D1 乙
乙1 四1 ○1 合
合1 合
乙1
四
四1 合1 工
工1 工
乙1 尺1 ○1 合
合1 合
四1 乙
乙1 乙
C1
D
D1 D
E1 D1 ○1 D
D1 D
乙1 E
E1 D
D1 乙
乙1 四
四1
合1 ○1 工
工1 工
合1 四
四1 合
四1 D
D1 乙
乙1 四1 ○1
D
D1 D
E1 D
D1 乙1 四
四1 乙
四1 四1 ○1 合
合1 合
四1
合
合1 工1 尺
尺1 工
尺1 尺1 ○1 D
D1 D
乙1 E
E1 D
D1
乙
乙1 四
四1 合1
尺−尺合
四−四合−四 |
D−D乙−乙四○ |
合−合合−乙四−四合 |
工−工工−乙尺○ |
合−合合−四乙−乙乙−C |
D−DD−ED○ |
D−DD−乙E−ED−D |
乙−乙四−四合○ |
工−工工−合四−四合−四 |
D−D乙−乙四○ |
D−DD−ED−D乙 |
四−四乙−四四○ |
合−合合−四合−合工 |
尺−尺工−尺尺○ |
D−DD−乙E−ED−D |
乙−乙四−四合 |
d8.d16<g> <a8.a16><g8.a16> |>d8.d16<<b8.b16> <a>r4 |<g8.g16><g8.b16> <a8.a16><g> |e8.e16e8.<b16> dr4 |
<g8.g16><g8.a16> <b8.b16><b8.>>c16< |>d8.d16<>d8.e16< >d<r4 |>d8.d16<>d8.<b16 >e8.e16<>d8.d16< |<b8.b16><a8.a16> <g>r4 |
e8.e16e8.<g16> <a8.a16><g8.a16> |>d8.d16<<b8.b16> <a>r4 |>d8.d16<>d8.e16< >d8.d16<<b> |<a8.a16><b8.a16> <a>r4 |
<g8.g16><g8.a16> <g8.g16>e |d8.d16e8.d16 dr4 |>d8.d16<>d8.<b16> e8.e16<>d8.d16< |<b8.b16><a8.a16> <g>r4|
再現曲
*「豊島の戦」
SSJ016 雪中進軍 CC四合合上尺工工尺上四上尺工合合四合工合工尺上尺合 [合合工合四合工尺CCDC四四合合工上尺尺合尺工合工尺上]
ゆきのしんぐんこーりをふんで どれがかわやらミちさゑしれず むまはたふれるすてゝもおけず こゝはいづくぞミなてきのくに
C1 C2 四1 合2 合2 上
尺2 工1 工1 尺1 上1
四2 上2 尺1 工1 合1 合1 四1 合1 工1
合工1
尺1 上1 尺2 合2 [合1 合2 工1 合1
四合1 工1
尺1 C1 C1 D1 C1 四1 四1 合2 合2 工1
上1 尺2 尺1 合1 尺2 工1 合1 工1 尺1 上1 ]
CC−四|合−合−|上
−尺工工|尺上四−|
上−尺工|合合四合|工
合工尺上|尺−合−|
[合合−工|合
四合工尺|CCDC|四四合−|
合−工上|尺−尺合|尺−工合|工尺上○]
>cc2< <a> |<g2> <g2> |c.d8 ee |dc <a2> |
c2 de |<gg> <ag> |e<g8>e8 dc |d2 <g2> |
[<gg2> e |<ga8g8> ed |>cc< >dc< |<aa> <g2> |
<g2> ec |d2 d<g> |d2 e<g> |ed cr4 ]|
再現曲
*「雪の進軍」後半リフレインに原作(永井建子)では「ままよ大胆 一服やれば頼み少なや煙草が二本」という歌詞がつく。
SSJ017 四百余州 尺尺合乙四合乙DDC四四四乙合C乙四合四尺尺合乙四合凡工四四乙合四乙乙合四四尺合
しひゃくよしうをこおぞる じゅうまんよきのてき こくなんこゝにみる こうあん四年 なあつのころ
尺
尺1 合2
乙四1 合乙1 D1
DC1 四1 四
四1 乙1 合1
C乙1
四合1 四4 尺
尺1 合1
乙四1 合凡1 工2 四
四乙1
合四1
乙1
乙合1 四1
四尺1 合3
尺−尺合−
乙四|
合乙D
DC四|
四−四乙合
C乙|
四合四−−|
−
尺−尺合
乙四|
合凡工−
四四乙|
合四乙
乙合四|
四尺合−−|
d8.d16<g2> <b8a8> |<g8b8>>d< >d8c8<<a> |<a8.a16><b> <g>>c8<<b8>|<a8g8> <a2.&> |
<a>d8.d16 <g><b8a8>|<g8>f8e2 <a8a16b16> |<g8a8><b> <b8g8><a> |<a8>d8 <g2.> |
再現曲
*「元寇」(永井建子)
SSJ018 敵者幾満 上上工合CCCCDDCEDCC四C四四合四合合工合尺四四合四合合工合尺尺工合四四四合四合合工合尺尺工尺上CCDD四四合四合四合四CDCCDD四四合四合四合工上尺尺尺上上工合CCCCDDCCDCC四C四四合四合合工合尺四四合四合合工合尺尺工合四四四合四合合工合尺尺工尺上C四合四合四CDCDC乙C
てきハーいくまんありとても べてうがをのせいなるぞ うがをのせーいにあらずとも ミかたにたゞしきどーりあり じやハそれせいにかちがーたーく きよくハちょくにぞかちぐーりーーーー(の) かーたきこゝろのいつてつは いーしにたつやのためしあり いーしにたつやのためしあり なーどておそるゝことやある などてたーゆーたうことやある
上
上1 工
合1 C
C1 C
C1 D
D1 C
E1 D2 C
C1 四
C1 四
四1
合
四1 合
合1 工
合1 尺2 四
四1 合
四1 合
合1 工
合1 尺
尺1 工
合1
四2 四
四1 合
四1 合
合1 工
合1 尺
尺1 工
尺1 上2 C
C2 D
D2
四1 四1 合2 四
合2 四
合1 四
C1 D4 C
C2 D
D2 四1
四1 合2 四
合2 四
合1
工上1 尺1 尺1 尺1 ○1 上
上1
工
合1 C
C1 C
C1 D
D1 C
C1 D2 C
C1 四
C1 四
四1
合四1
合
合1 工
合1 尺1 四
四1 合
四1 合
合1 工
合1 尺
尺1 工
合1 四2
四
四1 合
四1 合
合1 工
合1 尺
尺1
工尺1 上1 C1 四
合2
四合1
四C1 D2 C
D2 C1 乙1 C3
上−上工−合 C−CC−C|
D−DC−E D−|
C−C四−C 四−四合−四|
合−合工−合 尺−|
四−四合−四 合−合工−合|
尺−尺工−合
四−|
四−四合−四 合−合工−合|
尺−尺工−尺 上−|
C
−C D
−D|四四合−|四
−合 四−合四−C|D−−−|
C
−C D
−D|四四合−|四
−合 四−合工上|尺尺尺○|
上−上工−合 C−CC−C|
D−DC−C D−|
C−C四−C 四−四合四|
合−合工−合 尺
四−四|
合−四合−合 工−合尺−尺|
工−合四−
四−四|
合−四合−合 工−合尺−尺|
工尺上C四|
−合四合 四CD|−C
−DC|乙C−−|
c8.c16e8.<g16> >c8.c16<>c8.c16< |>d8.d16<>c8.e16< >d2< |>c8.c16<<a8.>>c16< <a8.a16><g8.a16> |<g8.g16>e8.<g16> d2 |
<a8.a16><g8.a16> <g8.g16>e8.<g16> |d8.d16e8.<g16> <a2> |<a8.a16><g8.a16> <g8.g16>e8.<g16> |d8.d16e8.d16 c2 |
>c.c8< >d.d8< |<aa> <g2> |<a.g8> <a8.g16><a8.>>c16< |>d2&d2< |
>c.c8< >d.d8< |<aa> <g2> |<a.g8> <a8.g16>e8c8 |dd dr4 |
c8.c16e8.<g16> >c8.c16<>c8.c16< |>d8.d16<>c8.c16< >d2< |>c8.c16<<a8.>>c16< <a8.a16><g8a8> |<g8.g16>e8.<g16> d<a8.a16> |
<g8.a16><g8.g16> e8.<g16>d8.d16 |e8.<g16><a2> <a8.a16> |<g8.a16><g8.g16> e8.<g16>d8.d16 |e8d8c >c<<a&> |
<a8g8><a8g8> <a8>>c8<>d&< |>d c.d8c< |<b>>c2.< |
再現曲
* 「敵は幾万」作詞:山田美妙斎,作曲:小山作之助,原文「勝栗の」の「の」が抜けている。
SSJ019 凱旋 乙乙D乙四合合四合工尺尺工尺合四乙四乙乙D乙四合合四合工尺尺工尺合四合乙乙合乙D乙乙合乙四四四四四合四乙DDD乙四合四乙四合工尺尺工尺合四合合
あなうれし よろこばし たゝかひかちぬ もゝちゞのあだはミな あとなくなりぬ あなうれし よろこばし このかちいくさー いざいはへ いざいはへ このかちいくさー
乙
乙1 D
乙1 四2 合
合1 四
合1 工2 尺
尺1 工
尺1 合1 四1
乙2 四2 乙
乙1 D
乙1 四2 合
合1 四
合1 工2 尺
尺1 工
尺1
合1 四1 合4 乙
乙1 合
乙1 D2 乙
乙1 合
乙1 四2 四
四1
四
四1 合1 四1 乙2 D2 D
D1 乙
四1 合2 四
乙1 四
合1
工2 尺
尺1 工
尺1 合1 四1 合2 合1
乙−乙D−乙 四−|
合−合四−合 工−|
尺−尺工−尺 合四|乙−四−|
乙−乙D−乙 四−|
合−合四−合 工−|
尺−尺工−尺 合四|合−−−|
乙−乙合−乙 D−|
乙−乙合−乙 四−|
四−四四−四 合四|乙−D−|
D−D乙−四 合−|
四−乙四−合 工−|
尺−尺工−尺 合四|合−合○|
<b8.b16>>d8.<<b16> <a2> |<g8.g16><a8.g16> e2 |d8.d16e8.d16 <ga> |<b2> <a2> |
<b8.b16>>d8.<<b16> <a2> |<g8.g16><a8.g16> e2 |d8.d16e8.d16 <ga> |<g2&g2> |
<b8.b16><g8.b16> >d2< |<b8.b16><g8.b16> <a2> |<a8.a16><a8.a16> <ga> |<b2> >d2< |
>d8.d16<<b8.a16> <g2> |<a8.b16><a8.g16> e2 |d8.d16e8.d16 <ga> |<g2> <g>r4 |
再現曲
* 作詞:佐佐木信綱 作曲:納所弁次郎 原作,最後の方は「いざ歌え,いざ祝え」になっている。
SSJ020 進めや進め(進メヤ進メ) 工工DC四四四合CC四四合尺上尺工合合合四CC四CD
すゝめやすーすめ ミなすゝめ すゝむハいまぞ このときぞ
工
工1 D
C1 四
四1 四
合1 C
C1 四
四1 合2 尺
上1 尺
工1 合
合1
合
四1 C
C1 四
C1 D1
工−工D−C 四−四四−合|
C−C四−四 合−|
尺−上尺−工 合−合合−四|
C−C四−C D○|
e8.e16>d8.c16< <a8.a16><a8.g16> |>c8.c16<<a8.a16> <g2> |d8.c16d8.e16 <g8.g16><g8.a16> |>c8.c16<<a8.>>c16< >d<r4 |
再現曲
SSJ021 安城渡(喇叭の響 或ハ安城渡) 尺尺合四合DC四合凡凡工凡合四尺工尺尺DDDCCC四凡合合CDC四合C尺工尺
合
わたるにやすきあんじやうの なハいたずらのものなるや てきのうちだすだんがんに なミハいかりてミづさわぎ
尺
尺1 合1 四
合1 D1 C1 四1 合1 ○1 凡
凡1 工
凡1
合1 四1 尺1 工
尺1 尺1 ○1 D
D1 D1 C
C1 C1
四1 凡
合1 合1 ○1 C1 D
C1 四
合1 C1 尺1 工
尺1
合1 ○1
尺−尺合
四−合D|C四合○|
凡−凡工−凡 合四|尺
工−尺 尺○|
D−DD
C−CC |四
凡−合 合○|C
D−C 四−合C |尺
工−尺 合○ |
d8.d16<g> <a8.g16>>d< |>c<<a> <g>r4 |f8.f16e8.f16 <g><a> |de8.d16 dr4 |
>d8.d16<>d< >c8.c16<>c< |<a>f8.<g16> <g>r4 |>c<>d8.c16< <a8.g16>>c< |de8.d16 <g>r4 |
再現曲
○月曲之部
SSJ022 法界(ほうかい) 上尺工六尺上尺工尺四上尺工尺上四合合四CDC合四合四C四C四合四C四合四合四C合四合工六工上尺工六五五六工尺上尺上尺上
しんがくを まなばバこのほんを かってながめてひきなされ ほをかい すぐできる このまきほんをしらなんだ ざんねんしごく
上
尺2 工1 六1 尺3
上尺1 工1 尺1 四1 上1 尺1
工尺1 上1 四1 合2 合1 四1 C1 D1 C1 合1
四3 合1 四1 C1 四1 C1 四1
合四1 C1 四1
合4 四1 合1 四1 C1 合3
四合1 工1 六1 工1
上1 尺1 工1 六2 五1
五六1 工1 尺1 上3 尺1
上2 尺1 上2
上
−尺工六|尺−−
上尺|工尺四上|尺
工尺上四|
合−合四|CDC合|四−−合|四C四C|
四
合四C四|合−−−|四合四C|合−−
四合|
工六工上|尺工六−|五
五六工尺|上−−尺|
上−尺上|− |
c.d8 eg |d2.c8d8 |ed <a>c |de8d8 c<a> |
<g2> <ga> |>cd< >c<<g> |<a2.g> |<a>>c< <a>>c< |
<ag8a8> >c<<a> |<g2&g2> |<ag> <a>>c< |<g2.a8g8> |
eg ec |de g2 |aa8g8 ed |c2.d |
c2 dc&|c |
再現曲
* 曲名は「法界(=法界節)」であるが,曲調は清楽の「九連環」そのもの,歌詞は本の宣伝(笑)である。
SSJ023 近来来 CDC四合D工合合四四合C合四合工DCD合合D工合四C四合工尺合CC四C四CC四C四四CCDCCDD合尺尺合合尺工合四四合四合尺工上尺尺尺合工上尺工尺
うらざとが しのびなきこりゃ みどりもともに もらいなきするあけからす きびすがんがん いかいどんす きんもくれんすのすくれっぽ しっちゃんまんまん かんまんかいの おっぺらぽーのきんらいらい そをじゃおまへんか
C1
DC1 四
合2 D1 工
合合1 四四1 合C1 ○
合四1 合工1 DC1
D1 合1
合D1 工
合1
四C1 四1 合
工1 尺1 合1
CC四1
C四1 CC四1
C四1 四
CC1 D
CC1
DD合1 尺1
尺合1 合尺1 工合1
四四1 合四1 合工尺上1 尺尺1 尺1 合1 工
上1
尺工1 尺1
C
DC四
−合|D
工合合四四合C|
○合四合工DCD|合
合D工−合四C|
四
合−工尺合|
CC四C四CC四C四|
四CCDCCDD合尺|
尺合合尺工合四四|
合四合工尺上尺尺尺|合
工−上尺工尺|
>cd8c8< <a.g8> |>d<e8<g16g16> <a8a8><g8>>c8< |r8<g16a16><g8>e8 >d8c8d< |<g><g8>>d8< e8.<g16><a8>>c8< |
<a><g8.>e16 d<g> |>c16c16<<a8>>c8<<a8> >c16c16<<a8>>c8<<a8> |<a8>>c16c16<>d8c16c16< >d16d16<<g8>d |d8<g8><g8>d8 e8<g8><a8a8> |
<g8a8><g16>e16d16c16 d8d8d |<g>e8.c16 d8e8d |
再現曲
SSJ024 縁海奈(ゑんかいな) EEDED乙四乙四尺合合四四乙四尺合合四合四四合四工合工尺合四合四合乙四合四合工尺CDDDCDDCD合CDDCDDED乙四合乙四合DDE乙ED乙乙D乙四合合四合工尺DD乙D乙四合EED乙四合合四乙D乙D四乙合工工合四四四尺合合四四乙四尺合合四
なつのすずみハ 両ごくの でふねいりふね やかたぶね のぼるりゅうせい ほしくだり たまやがとりもつ ゑんかいな
EE1 DE1 D乙1 四1
乙四1 尺1 合
合1
四四1 乙四1 尺1
合
合1 四1
○合1 四1
四合1 四3
○工1 合1
工尺1 合2
四1 合1 四1
○合1 乙1 四1 合1 四
合1 工1 尺1
○C1
D1 D1 D1
○C1 D1
DC1 D3
○合1 C1 D2
DC1 D3
○D1 E1 D1
乙四1 合乙1 四1 合1
DD1
E1
○乙1 E1 D1 乙1
○乙1 D1
乙四1 合1
○合1
四1 合1 工1 尺1
DD1 乙D1 乙四1 合1
EE1 D1
乙四1 合
合1 四
乙1 D1
乙D1 四乙1 合1 工1
工合1 四1
四四1 尺1 合
合1
四四1 乙四1 尺1 合
合1 四1
EEDED乙四|
乙四尺
合−合四四|
乙四尺
合−合四|
○合四
四合四|
−−
○工合|
工尺合−四|合四
○合乙|四合
四−合工|
尺
○CDD|D
○CD
DC|D−−
○合|CD−
DC|
D−−
○D|ED
乙四合乙|四合
DDE|
○乙ED乙|
○乙D
乙四合|
○合四合工|尺
DD乙D乙四|合
EED
乙四|
合−合四−乙D
乙D|
四乙合工
工合|四
四四尺
合−合|
四四乙四尺
合−合四|
>e8e8<>d8e8< >d8<<b8a> |<b8a8>d <g8.g16><a8a8> |<b8a8>d <g8.g16><a> |r8<g8a> <a8g8><a&> |
<a2> r8e8<g> |e8d8<g2> <a> |<ga> r8<g8><b> |<ag> <a8.g16>e |
dr8>c8< >dd< |>d<r8>c8< >d<>d8c8< |>d2.<r8<g8> |>cd2 d8c8< |
>d2.<r8>d8< |>ed< <b8a8><g8b8> |<ag> >d8d8e< |r8<b8>>e< >d<<b> |
r8<b8>>d< <b8a8g> |r8<g8a> <g>e |d>d8d8< <b8>>d8<<b8a8> |<g>>e8e8< >d<<b8a8> |
<g8.g16><a8.b16> >d<<b8>>d8< |<a8b8g> ee8<g8> |<aa8a8> d<g8.g16> |<a8a8><b8a8> d<g8.g16>|<a> |
再現曲
SSJ025 今宵忍ふ奈良(こよひしのぶなら) CDDCEDC四合CC四CDC四C合四合工尺工合四CEDC四合CC四CDC四C合四合工尺EE四EEEDCC四CDC四CDCDDCEDC四合合四四合CC合工尺工合四CEDC四合CDC四合CDCDDDDD
こよいしのぶなら みのきてかさきてしのばんせ ひとがとがめたら たけのこほりじゃとぬけさんせ ちょいと をつかさんにただりついて ぜにもろて かよてくるなら しんからしんから かはい さつましょうふや あわのもち たべりゃおいしおいし
○C1 D1 D2 C
E2
DC1 四合1 CC1 四C1 DC1 四C1
合四1 合工1 尺1
○工1 合1 四2 C
E2
DC1 四合1 CC1
四C1 DC1 四C1 合四1 合工1 尺1
EE1 四E1 EE1 D
CC1
四C1 DC1 四C1 D1
○C1 D1 D2 C
E2
DC1 四合1
合
四四1 合
CC1 合1 工1 尺1
○工1 合1 四2 C
E2
DC1
四合1 ○C1 DC1 四合1 ○C1 DC1 D
DD1
DD1
○CDD−|C
−EDC四合|
CC四CDC四C|
合四合工尺
○工|合四−C|
−EDC四合CC|
四CDC四C合四|
合工尺
EE四E|
EEDCC四CDC|
四CD
○CD|D−C
−E|
DC四合合四四合CC|
合工尺
○工|合四−C|
−EDC四合○C|
DC四合○CDC|
DDDDD |
r8>c8d< >d2< |>c.e8< >d8c8<<a8g8> |>c8c8<<a8>>c8< >d8c8<<a8>>c8< |
<g8a8><g8>e8 dr8e8 |<ga2> >c&<|>c8e8<>d8c8< <a8g8>>c8c8< |
<a8>>c8<>d8c8< <a8>>c8<<g8a8> |<g8e8>d >e8e8<<a8>>e8< |>e8e8d8c16c16< <a8>>c8<>d8c8< |
<a8>>c8d< r8>c8d< |>d2< >c.e8< |>d8c8<<a8g8> <g8a16a16><g8>>c16c16< |
<g>e dr8e8 |<ga2> >c&<|>c8e8<>d8c8< <a8g8>r8>c8< |>d8c8<<a8g8> r8>c8<>d8c8< |
>d8d16d16<>d8d8< |
再現曲
SSJ026 拍子気奈(ちょんきな) 四四合四四合四乙四合工尺工工合四合工尺工合四合四四
ちょんきなちょんきな ちょんちょんきなきな ちょんがこのはで ちょちょんがちょんちょん
四1
四合1 四1
四合1 四1 乙1
四合1 工尺1 ○工1 工合1
四合1 工尺1 工合1 四合1 四1 四1
四
四合四
四合|四乙
四合工尺|
○工工合四合工尺|
工合四合四四|
<aa8g8> <aa8g8> |<ab> <a8g8>e8d8 |r8e8e8<g8> <a8g8>e8d8 |e8<g8><a8g8> <aa>|
再現曲
SSJ027 夫れ夫れ節(夫レ夫レ節) DDDEEED合合四合EEED四乙DD四四DDEDED四D乙四合合四乙乙四D乙四合合四
ちからやまぬく えこうでさえもえ それそれぶしの〓〓のれに ちのなミだ えとこなんぶのえ ほやえ それそれ
○D1 DD1 E1
EE1 D2
合合1 四合1 E1
EE1 D1
四乙1 D1
○D1 四四1 DD1 ED1 E1 D1 四1
D乙1
四1
合合1 四1
乙乙1 四1
D乙1 四1
合合1 四1
○DDDE
EE|D−
合合四合|E
EED
四乙|
D
○D四四DD|
EDED四|
D乙四
合合四|
乙乙四
D乙四|
合合四 |
r8>d8d8d8< >ee8e8< |>d2< <g8g8a8g8> |>ee8e8< >d<<a8b8> |
>dr8d8< <a8a8>>d8d8< |>e8d8e< >d<<a> |>d8<<b8a> <g8g8a> |<b8b8a> >d8<<b8a> |
<g8g8a> |
再現曲
SSJ028 高い山加良(高イ山カラ) C四合四合工尺工合四四C四四合四合尺工合CC四合四合工尺尺工合C四合工工尺工工尺尺上上尺工工尺尺上上尺
たかいやまから たにぞこミればよ うりやなすびの はなざかり え あれハどんどんどん これハどんどんどん
C1
四合1 四1
合工1 尺1
工合1 四1
四C1 四1
四合1
四合1 尺工1 合2
CC1 四合1 四1
合工1 尺1
尺工1 合1
C四1 合1
工工1 尺1
工工1 尺尺1 上上1 尺1
工工1 尺尺1
上上1 尺1
C
四合四
合工|尺
工合四
四C|四
四合四合尺工|合−
CC四合|
四
合工尺
尺工|合
C四合
工工|尺
工工尺尺上上|尺
工工尺尺上上|
尺 |
>c<<a8g8> <a><g8>e8 |de8<g8> <a><a8>>c8< |<a><a8g8> <a8g8>d8e8 |<g2> >c8c8<<a8g8> |
<a><g8>e8 dd8e8 |<g>>c8<<a8> <g>e8e8 |de8e8 d8d8c8c8 |de8e8 d8d8c8c8 |
d |
再現曲
SSJ029 五十三次(東海道五十三次) DEDEGED四DGEDDD四CDDDCDDEEDED乙四乙四合合工尺合合四四CD四CDEEDGED
おえどにほんばし ななつだち はつのぼり ぎょうれつそろえて これそいさのさ こちゃ たかなわよあけのちょ(う)ちんけす こちゃえこちゃえ
○D1 ED1 EG1 ED1 四D1 GE1 D1
DD1 四C1 D2
D1
DC1 DD1 EE1 DE1 D乙1 四1
乙四1 合合1 工尺1
合合1 四四1 ○C1 D1
四C1 D1
EE1 D1
GE1 D1
○DEDEGED|
四DGED
DD|
四CD−D|
DCDDEEDE|
D乙四
乙四合合|
工尺合合四四○C|D
四CD
EE|D
GED |
r8>d8e8d8< >e8g8e8d8< |<a8>>d8g8e8< >dd8d8< |<a8>>c8<>d2< >d< |>d8c8d8d8< >e8e8d8e8< |
>d8<<b8a> <b8a8g8g8> |e8d8<g8g8> <a8a8>r8>c8< |>d<<a8>>c8< >de8e8< |>dg8e8< >d< |
再現曲
* お江戸日本橋
SSJ030 梅ヶ枝 DDCDDDEDC四合合合凡合四CDC四C合四四○DEE○DDCEDC四合合合凡合四CDC四C合四四
うめがえのちょ(う)づバち たたいておかねが でるならバ もしもおかねのでたときにゃ そのときミうけを それたのむ
D1
DC1 D1
DD1 ED1 C四1 合2 合1
合凡1 合1
四C1 D
C1
四C1 合1 四1 四1
○D1 EE1 ○D1 DC1
ED1 C四1 合2 合1
合凡1 合1
四C1 DC1 四C1 合1
四1 四1
D
DCD
DD|
EDC四合−|合
合凡合
四C|
D−C四C合四|
四
○DEE○D|
DCEDC四合|−合
合凡合|
四CDC四C合|
四四 |
>dd8c8< >dd8d8< |>e8d8c8<<a8> <g2> |<gg8>f8 <ga8>>c8< |>d8.c16<<a8>>c8< <ga> |
<a>r8>d8< >e8e8<r8>d8< |>d8c8<>e8d8< >c8<<a8g&>|<gg> <g8>f8<g> |<a8>>c8<>d8c8< <a8>>c8<<g>|
<aa> |
再現曲
SSJ031 於多希(おたけさん) [合合工尺尺工合合工尺尺工四C四C四合四DD合工合合四四合四合工尺尺工合合合工尺尺工合合合工尺尺工]
おたけさん おたけさん なにわのなにハ にほんえ どこまでとどく ねえねえ お(お)さかのねえ てんまのねえ
[合1
合工1 尺1
尺工1 合1
合工1 尺1
尺工1 四1 C1
四C1 四合1 四1 D1 D1
合工1 合合1 四四1 合四1 合工1
尺1
尺工1 合合1 合工1 尺1
尺工1 合合1 合工1 尺1
尺工1 ]
[合
合工尺
尺工|合
合工尺
尺工|四C
四C四合|四DD
合工|
合合四四合四合工|尺
尺工合合合工|尺
尺工合合合工|尺
尺工 |]
[2 <gg8>e8 dd8e8 |<gg8>e8 dd8e8 |<a>>c< <a8>>c8<<a8g8> |<a>>d< >d<<g8>e8 |
<g8g8a8a8> <g8a8g8>e8 |dd8e8 <g8g8g8>e8 |dd8e8 <g8g8g8>e8 |dd8e8 r2|]
再現曲
SSJ032 国利民福(こくりみんふく) CDDDEDCCEEDC四合四四CDC四C合四合工尺尺尺尺工合合工合四四四工合C四CC四合四CDCD
ちがいほーけん てっきょのゆめを ミるもうれしきほ(*ぽ)るとがる こくりみんぷくぞ(う)しんして ★しんりょくきゅぜをせ もしならなきゃ だいのまいた どん
C1
DD1 DE1 DC1 C
EE1 DC1 四合1 ○四1 四C1 DC1
四C1 合四1 合工1 尺2
尺尺1 尺工1 合合1 工合1 四四1 四工1
合1
C四1 CC1 四合1 四C1 DC1 D1
C
DDDEDC|C
EEDC四合|
○四四CDC四C|
合四合工尺−|
尺尺尺工合合工合|
四四四工合
C四|
CC四合四CDC|D |
>cd8d8< >d8e8d8c8< |>ce8e8< >d8c8<<a8g8> |r8<a8a8>>c8< >d8c8<<a8>>c8< |<g8a8g8>e8 >d2< |
d8d8d8e8 <g8g8>e8<g8> |<a8a8a8>e8 <g>>c8<<a8> |>c8c8<<a8g8> <a8>>c8d8c8< |>d< |
再現曲
SSJ033 合放連(かっぽれ) (*[)合合DCDDD四四四凡合合合]凡合合四合尺尺凡合凡合四合尺尺凡合凡合四CDC四CD合DD合DDEDC四合四四CDD合四C四CDDEDC四C四CDDDDC四C合四合工尺合工尺尺尺凡合凡合四C四合凡合凡合合合合合尺上尺凡合凡合四CDC四CD合DD合DDEDC四合四四CDD合四C四CDDEDC四C四CDDDDC四C合四合工尺合工尺尺尺凡合凡合四C四合凡合凡合合
おきのくらいのに しらほがミゆる よいとさのさ あれハきのくに やれこれはのさのさっさっさ みかんふね ゑゑ ミかんぶね みかんぶね ゑゑ みゆる よいとさのさ あれハきのくに やれこのこれはのさノさっささ ミかんぶね
(*[)
合合1 DC1 D1 D1 D
四四1
四凡1 合1
合合1 ]
○凡1 合1
合四1 合1 尺1 尺1
○凡1 合1
凡合1 四2 合1 尺1
尺1
○凡1 合1
凡合1 四1 C1
DC1 四C1 D1
合D1
D1
合D1 D1 E1
DC1 四合1 四1
四C1 D1 D1
合2
四C1 四C1 D2
○D1 E2 D2 C2
四C1 四C1
D1
DD1 DC1 四C1 合四1 合工1 尺1
合工1 尺1 尺1
尺1
○凡1 合1
凡合1 四1 C1 四1
合凡1 合1
凡合1
合1
○合1 合1
合尺1 上1 尺1
○凡1 合1
凡合1 四1
C1
DC1 四C1 D1
合D1 D1
合D1 D1 E1
DC1
四合1 四1
四C1 D1 D1 合2
四C1 四C1 D2
○D1
E2 D2 C2
四C1 四C1 D1
DD1 DC1 四C1 合四1
合工1 尺1
合工1 尺1 尺1 尺1
○凡1 合1
凡合1 四1
C1 四1
合凡1 合1
凡合1 合2
(*[2
合合DCDD|
D四四四凡合
合合|]
○凡合
合四合|尺尺
○凡合|
凡合四−合|尺尺
○凡合|
凡合四C
DC|
四CD
合DD|
合DDE
DC|
四合四
四CD|D合−
四C|
四CD−
○D|
E−D−|C−
四C四C|D
DDDC四C|
合四合工尺
合工|
尺尺尺
○凡|合
凡合四C|四
合凡合
凡合|合
○合合
合尺|
上尺
○凡合|
凡合四C
DC|
四CD
合DD|
合DDE
DC|
四合四
四CD|D合−
四C|
四CD−
○D|E−D−|
C−
四C四C|D
DDDC四C|
合四合工尺
合工|尺尺尺
○凡|
合
凡合四C|四
合凡合
凡合|合− |
[2 <g8g8>>d8c8< >dd< |>d8<<a16a16><a8>f8 <g><g8g8>|] r8f8<g> <g8a8><g>|dd r8f8<g>|
f8<g8><a2> <g>|dd r8f8<g> |f8<g8><a> >c<>d8c8< |<a8>>c8<>d< <g8>>d8<>d< |
<g8>>d8<>d< >e<>d8c8< |<a8g8><a> <a8>>c8<>d< |>d<<g2> <a8>>c8<|<a8>>c8<>d2< r8>d8<|
>e2< >d2< |>c2< <a8>>c8<<a8>>c8< |>d<>d8d8< >d8c8<<a8>>c8< |<g8a8><g8>e8 d<g8>e8 |
dd dr8f8 |<g>f8<g8> <a>>c<|<a><g8>f8 <g>f8<g8> |<g>r8<g8> <g><g8>d8 |
cd r8f8<g> |f8<g8><a> >c<>d8c8< |<a8>>c8<>d< <g8>>d8<>d< |<g8>>d8<>d< >e<>d8c8< |
<a8g8><a> <a8>>c8<>d< |>d<<g2> <a8>>c8<|<a8>>c8<>d2< r8>d8<|>e2< >d2< |
>c2< <a8>>c8<<a8>>c8< |>d<>d8d8< >d8c8<<a8>>c8< |<g8a8><g8>e8 d<g8>e8 |dd dr8f8 |
<g>f8<g8> <a>>c< |<a><g8>f8 <g>f8<g8> |<g2> r2|
再現曲
*4行目「合D」のD,原書ではギョウニンベン,2オクターブ上。
SSJ034 豊年満作(ほうねんまんさく) (*[)合合DCDDDD四四四凡合合合][四四CDDDEDC四合合合]四四CDDDEDC四合合合CCDC四合CDEEEEDC四合凡合四C四C合工EECD合DDD四C四合四C四合四CDC四C四合工尺上尺工合合尺合合[四四CDDDEDC四合合合四四CDDDEDC四合合合]CCDC四合CDEEDC四合凡合四C四C合工EECD合DDDDD四C四合四C四合四CDC四C四合合尺上尺凡合合尺合合
ほ(う)ねんじゃ まんさくじゃ あさ(っ)てはだんなのいねかりで こたばにひっからげてちょいとなげた なげてせっせ からげて おおたばにつみあげて おせせのあれわいさのよいや ほおねんじゃ いちかけにかけてさんかけて しかけてごかけてむーかけて ここじゃ さっさそく こつ★ あなたのそばて こりしごと おせせのこれわいさの このうれしさ このゆかいさ
(*[)
合合1 DC1 D1
DD1 D
四四1
四凡1 合1
合合1 ][四1
四C1
D1
DD1 ED1 C四1 合1
合合1 ]四1
四C1 D1
DD1
ED1 C四1 合1
合合1 C
C2 D
C2
四合1 C1 D1 E2
EE1 E1 D1 C1 四1 合2
○凡1 合1 四1
○C1
四C1 合1 工2
○E1 E2
CD1 合D1 D1 D2
四C1
四合1 四C1 四合1 四C○1*
DC1 四1
C四1 合
工2
尺上1 尺工1
合合1 尺合1 合2 [四1
四C1 D1
DD1 ED1 C四1 合1
合合1 四1
四C1 D1
DD1 ED1 C四1 合1
合合1 ]C
C2
DC1 四合1 C1 D1 E2 E1 D1 C1 四1 合2
○凡1 合1 四2
○C1 四C1 合1 工1
○E1 E2
CD1
合D1 D1 D1
DD1 四C1 四合1 四C1 四合1 四C1 DC1
四1
C四1 合1 合1
尺上1 尺凡1 合合1 尺合1 合1
[
合合DCD
DD|
D四四四凡合
合合| ][四
四CD
DD|
EDC四合
合合|]
四
四CD
DD|
EDC四合
合合|C
−CD
−C|
四合CDE|
−
EEED|C四合−|
○凡合四
○C|
四C合工−|
○EE−
CD|
合DD−D|
四C四合四C四合|
四C○DC四
C四|合
−工尺上尺工|
合合尺合合−|[四
四CD
DD|
EDC四合
合合|
四
四CD
DD|
EDC四合
合合]|C
−CDC四合|CDE−|
EDC四|合−
○凡合|四−
○C四C|合工
○EE|
−
CD合DD|D
DD四C四合|
四C四合四CDC|四
C四合合|
尺上尺凡合合尺合|合 |
[2 <g8g8>>d8c8< >dd8d8<|>d8<<a16a16><a8>f8 <gg8g8>|][2 <a><a8>>c8< >dd8d8< |>e8d8<>c8<<a8> <gg8g8> |]
<aa8>>c8< >dd8d8< |>e8d8c8<<a8> <gg8g8> |>c.c8< >d.c8< |<a8g8>>c< >de&<|
>ee8e8< >ed< |>c<<a> <g2> |r8f8<g> <a>r8>c8< |<a8>>c8<<g> e2 |
r8>e8<>e2< >c8d8< |<g8>>d8<>d< >d2<|<a8>>c8<<a8g8> <a8>>c8<<a8g8> |<a8>>c16<r16>d8c8< <a>>c8<<a8> |
<g.>e8 d8c8d8e8 |<g8g8>d8<g8> <g2> |[2 <aa8>>c8< >d<>d8d8< |>e8d8c8<<a8> <gg8g8> |
<aa8>>c8< >d<>d8d8< |>e8d8c8<<a8> <g><g8g8>] |>c.c8d8< >c8<<a8g8> |>cd< >e2< |
>ed< >c<<a> |<g2> r8f8<g> |<a2> r8>c8<<a8>>c8< |<g>e r8>e8<>e&< |>ec8d8< <g8>>d8<>d< |>dd8d8< <a8>>c8<<a8g8>
<a8>>c8<<a8g8> <a8>>c8d8c8< |<a>>c8<<a8> <gg> |d8c8d8f8 <g8g8>d8<g8> |<g> |
再現曲
* かっぽれ歌の一つ。箸尾竹軒『手風琴独案内』では前曲に続けて一曲をなす。原書6行目「四C○」「四C」で1付点「○」極めて小さし。近世譜および再現譜上は<a8>>c16<r16 として処理。
SSJ035 柴の折戸(しばのおりど) 四四合四C四合工合C四C合上上尺上尺工四合上尺工上尺
しばのおりどの しづがきに おきなとおうなと さまいけり
四1
四合1 四C1 四合1 ○工1 合1 C1
四C1 合2
上上1
尺上1 尺工1 四合1 上尺1 工上1 尺1
四
四合四C四合|
○工合C
四C|合−
上上尺上|
尺工四合上尺工上|
尺 |
<a><a8g8> <a8>>c8<<a8g8> |r8e8<g> >c<<a8>>c8< |<g2> c8c8d8c8 |d8e8<a8g8> c8d8e8c8 |
d |
再現曲
SSJ036 越後長岡 CDDCEDC四合工合四CD四C合四合工尺工合四CEDC四合工合四CD四C合四合工尺
ゑちご ながおか なだいめいぶつこしのゆき かたくみえても しんのこころハ とけやすい
○C1 D1 D2 C
E2
DC1 四合1 ○工1 合四1 CD1 四C1
合四1 合工1 尺1
○工1 合1 四2 C
E2
DC1 四合1 ○工1
合四1 CD1 四C1 合四1 合工1 尺1
○CDD−|C
−EDC四合|
○工合四CD四C|
合四合工尺
○工|
合四−C|
−EDC四合○工|
合四CD四C合四|
合工尺 |
r8>c8<>d< >d2< |>c.e8< >d8c8<<a8g8> |r8e8<g8a8> >c8d8<<a8>>c8< |<g8a8><g8>e8 dr8e8|
<ga2> >c&<|>c8e8<>d8c8< <a8g8>r8e8 |<g8a8>>c8d8< <a8>>c8<<g8a8> |<g8>e8d |
再現曲
SSJ037 一ツトセ(壱ツトセ) 尺上尺工合四合工合四CDC四工工合尺工合四合工合四合C四合工尺工合尺尺上四四上尺合工上尺
ひとつとせ ひとのこころは たいせつよ ひとにまじえるそのときハ ぎをしりたまえ
尺
上2 尺1
工合1 四2 合1
○工1 合1 四1 C1
DC1
四1 工1
○工1 合1 尺1
工合1 四2 合1
○工1 合1
四1
合C1 四1
合工1 尺1
○工1 合1 尺1
尺上1 四1
○四1 上1 尺1 合1 工1 上1 尺2
尺
−上尺
工合|四−合
○工|合四C
DC|四工
○工合|
尺
工合四−|合
○工合四|
合C四
合工尺|
○工合尺
尺上|
四
○四上尺|合工上尺|− |
d.c8 de8<g8> |<a2> <g>r8e8 |<ga> >c<>d8c8< |<a>e r8e8<g> |
de8<g8> <a2> |<g>r8e8 <ga> |<g8>>c8<<a> <g8>e8d |r8e8<g> dd8c8 |
<a>r8<a8> cd |<g>e cd&|c |
再現曲
SSJ038 私しゃどうでも(私シャどーでもこーでも) 合四四乙四合合四四工合工尺CCCDDCDEEED乙四DD乙四合合合工合合四四乙乙四乙DE合四乙四乙DDD合四
わたしや どーでもこーでも あのひとばかりハ あきらめられない しやによつて さぬきのこんびらさんに ぐわんでもかけましよか
○合1 四1 四1
乙四1 合合1 四四1 工合1 工尺1 ○C1 CC1
DD1 CD1 ○E1 EE1 D1 乙1 四1
DD1 乙1 四1
合合1 合工1 合合1 四四1 乙1
乙四1 乙1 D1
E合1 四1
乙四1 乙
DD1
D合1 四1
○合四四
乙四|
合合四四工合工尺|
○CCCDDCD|
○EEED乙|
四
DD乙四|
合合合工合合四四|乙
乙四乙D|
E合四
乙四乙DD|
D合四 |
r8<g8><a> <a><b8a8> |<g8g8><a8a8> e8<g8>e8d8 |r8>c8<>c8c8< >d8d8<>c8d8< |>r8e8<>e8e8< >d<<b> |
<a>>d8d8< <b><a> |<g8g8><g8>e8 <g8g8><a8a8> |
<b><b8a8> <b>>d< |>e8<<g8><a> <b8a8><b8>>d16d16< |>d8<<g8><a> |
再現曲
SSJ039 春雨(はるさめ) [D合尺G*E尺G尺] CDEDC四合 [四四四CDDE合乙四合工尺] 上尺上四合乙合四上尺上四合上四合工合四乙合工合工尺上尺上尺凡合合工尺上四四四上尺合合尺合尺上尺上尺工工工尺尺尺上尺上四上尺工工尺上四合凡合四四四上尺上尺上四合四四四四四四四尺合工尺上尺上四合凡合四四四合合工尺上凡合合合凡合合合合合合工合合工工工尺上上上尺上上四上上尺上上四合四四上尺上四合工合合工合工尺上上上尺上上尺上尺凡合合尺合合合四四合合四合工合工尺上上四四上凡凡合四C四合工尺上四工工工合工尺尺工上尺尺合尺尺上尺尺工合工工尺上四上尺尺合尺尺尺合凡合四上四上尺上四合合工尺工尺工尺上四合凡合四上四上尺工尺上四合合合合合EGEDCDC四合EGGAAEDCCCDED合DGED合D
はるさめに チトチンテチンチトチントンシャン しいぽりぬるる うぐいすの はかぜににおお むめがかや はなにたはむれ しおらしや ことりでさえも ひとすじに ねぐらだめぬきはひとつ わたしゃうぐいす ぬしはむめ やがて みままきままになるならバ さあ おおしくばいじゃないかいな さあさなんでもよいわいな
[D1 合1 尺1 G1* E1 尺1 G1 尺1 ]
○C1 D2 E1
D1 C1 四1 合2 [
四四1 四C1 D1 D1 E1
合乙1 四合1
工1 尺1 ]上1
尺上1 四1 合1
○乙1 合1 四1 上1
尺1 上1 四2
合○1 上1 四1 合1 工2
合四1 乙○1
合1 工2 合
工1 尺1 上1 ○1 尺1 上1 尺1 凡1
合1
合工1 尺1 上1
四四1 四上1 尺1
合合1 尺1 合1
尺○1 上1 尺
上2 尺
○2 工1 工2 工2 尺
尺尺1
上尺1 上四1
上1 尺1 工1 ○1 工1 尺1 上1 四1 合2 凡1
合○1 四1 四2 四1 上1
尺上1 尺上1 四1
合○1 四1
四2 四1 四1 四1
四四1 尺○1 合1 工1 尺1 上1
尺1 上1 四1 合1 凡1
合○1 四1 四2 四1 合1
合工1
尺1 上1 ○1 ○1 凡1 合1 合1 合1 凡1
合合1
合合1 合1 合1 工1
合合1 工工1 工尺1 ○上1 上上1 尺1
上上1 四1
上上1 尺1
上上1 四1
○合1 四1
四上1 尺1
上1 四1 合1 工1
合合1 工合1 工尺1 上1 ○1
○上1
上1 尺1
上上1 尺上1 尺凡1 合合1 尺合1 合1
○合1 四四1
合合1 四合1 工合1 工尺1 上1 上1 四1
四上1 凡1
○凡1
合四1 C1 四1 合1 工1 尺1 上1 四1 ○1 工1
○1 工1 工1 合
工1
尺尺1 工上1 尺尺1 合尺1 尺1
○上1
尺1
尺工1 合1
工工1 尺上1 四上1 尺尺1 合尺1 尺1 ○1
尺1
合凡1 合四1 上四1 上尺1 上四1 合1 ○1 合
工1 尺1
工1 尺1
工尺1 上四1 合1 ○1 凡1 合1 四
上四1
上尺1
工尺1 上四1 合1
合合1 ○1
合合1 ○1 E1 G1 E1
D1 C1
DC1 四1 合1 E1
GG1 AA1 ED1 ○C1
CC1 D1
○E1 D1 合1 D1
GE1 D1 合1 D1
[D合尺G*|E尺G尺]|
○CD−E|DC四合|
−[
四四四CD|DE
合乙四合|工尺]上
尺上|四合
○乙合|
四上尺上|四−
合○上|四合工−|
合四乙○合工|
−
合−工尺上|○尺上尺|凡合
合工尺|上
四四四上尺|
合合尺合
尺○|上尺
−上尺|
−○工工−|工−
尺尺尺上尺|
上四上尺工|○工尺上|四合−凡|
合○四四−|
四上
尺上尺上|四
合○四四|−四四四|
四四尺○合工|
尺上尺上|四合凡
合○|四四−四|合
合工尺上|
○○凡合|合合凡
合合|
合合合合工|
合合工工工尺○上|
上上尺
上上四|
上上尺
上上四|
○合四
四上尺|上四合工|
合合工合工尺上|○
○上上尺|
上上尺上尺凡合合|
尺合合
○合四四|
合合四合工合工尺|上上四
四上|凡
○凡合四C|四合工尺|
上四○工|○工工
合−工|
尺尺工上尺尺合尺|尺
○上尺
尺工|
合
工工尺上四上|
尺尺合尺尺○|尺
合凡合四上四|
上尺上四合○|
合−工尺工尺|
工尺上四合○|凡合
四上四上尺|
工尺上四合
合合|
○
合合○E|GEDC|
DC四合E|
GGAAED○C|
CCD
○ED|合D
GED|合D |
[2 >d<<g> d>g<* |>e<d >g<d ]|r8>c8<>d2< >e< |>dc< <a><g&> |
<g>[2 <a8a8> <a8>>c8<>d< |>de< <g8b8><a8g8> |ed ]cd8c8 |<ag> r8<b8g> |
<a>c dc |<a2> <g8>r8c |<ag> e2 |<g8a8><b8>r8 <g>e& |
e<g8.>e16 dc |r4dc d|f<g> <g8>e8d |c<a8a8> <a8>c8d |
<g8g8>d <g>d8r8 |cd.c8 d& |d8r8e e2 |e2 d8d16d16c8d8 |
c8<a8>c de |r4e dc |<a><g2> f |<g8>r8<a> <a2> |
<a>c d8c8d8c8 |<a><g8>r8 <a><a&> |<aa> <aa> |<a8a8>d8r8 <g>e |
dc dc |<ag> f<g8>r8 |<a><a2> <a> |<gg8>e8 dc |
r4r4 f<g> |<gg> f<g8g8> |<g8g8g> <g>e |<g8g8>e8e8 e8d8r8c8 |
c8c8d c8c8<a> |c8c8d c8c8<a> |r8<g8a> <a8>c8d |c<a> <g>e |
<g8g8>e8<g8> e8d8c |r4r8c8 cd |c8c8d8c8 d8f8<g8g8> |d8<g8g> r8<g8a8a8> |
<g8g8a8g8> e8<g8>e8d8 |cc <aa8>c8 |fr8f8 <g8a8>>c< |<ag> ed |
c<a> r4e |r4e e<g8.>e16 |d8d8e8c8 d8d8<g8>d8 |dr8c8 dd8e8 |
<g>e8e8 d8c8<a8>c8 |d8d8<g8>d8 dr4 |d<g8>f8 <g8a8>c8<a8> |c8d8c8<a8> <g>r4 |
<g8.>e16d ed |e8d8c8<a8> <g>r4 |f<g> <a8>c16<a16>c8d8 |e8d8c8<a8> <gg8g8> |
r4<g8g8> r4>e< |>ge< >dc< |>d8c8<<a> <g>>e< |>g8g8a8a8< >e8d8<r8>c8< |
>c8c8d< r8>e8d< |<g>>d< >g8e8d< |<g>>d< |
再現曲
* 原譜1行目「D1合1尺1G1 」の「G1」のみ「イ|合」ではなく「イ|六」で表記。MIDIによる再現上,笛のパートでここは「d<g> dg 」となる。他の「イ|合」「イ|四」となっている高音符は笛の演奏では「合」「四」に変換される。『音曲全書粋な浮世』では「葉うた二上り」に分類。
SSJ040 春の花見 上尺尺工合工尺上尺尺尺尺工尺上上尺上四合四DEDCDC四合C四合工尺尺尺工合合工合四C四工合C四CC四合四CDCD
はるのはなにハ おむろ らんざん ぎおんのさくら なつはそすいの すずミぶね あきハたかおの もミぢがり ふゆまるやまゆきミざけ
○上1 尺1 尺1
○工1 合1 工1 尺1
○上1 尺尺1 尺尺1 工尺1
上上1 尺上1 四1 合1 四1
○D1 E1 D1
○C1 DC1
四1 合1
○C1 四1 合1 工1 尺1
○尺1 尺工1 合合1
工合1 四C1 四工1 合1
C四1 CC1 四合1 四C1 DC1 D1
○上尺尺
○工|合工尺
○上|
尺尺尺尺工尺上上|
尺上四合四|
○DED
○C|
DC四合
○C|四合工尺|
○尺尺工合合工合|
四C四工合
C四|
CC四合四CDC|D |
r8c8d dr8e8 |<g>e dr8c8 |d8d8d8d8 e8d8c8c8 |d8c8<a> <ga>|
r8>d8e< >d<r8>c8< |>d8c8<<a> <g>r8>c8< |<ag> ed |r8d8d8e8 <g8g8>e8<g8> |
<a8>>c8<<a8>e8 <g>>c8<<a8> |>c8c8<<a8g8> <a8>>c8d8c8< |>d< |
再現曲
* 京都
* 「○高イ山カラ」題のみ→SSJ028
SSJ041 波屋師(はやし) [乙乙乙乙乙C乙四凡工四乙乙乙乙乙乙四乙乙乙四凡凡四凡工凡凡凡工凡凡合凡工上工上乙[EEE乙乙四四乙]工上工上工四凡工四四凡四工上乙
[
乙乙1 乙1 乙1 乙1
C乙1 四凡1 工
四1
乙乙1 乙1 ○1
乙乙1 乙四1 乙乙1 乙四1 凡凡1 四凡1 工1 ○1
凡凡1 凡工1
凡凡1 合凡1 工上1 工上1 乙1
○[EEE1 乙乙1 四四1 乙1 ]
工上1 工上1 工四1 凡工1 四四凡四1 工上1 乙1
[
乙乙乙乙乙|
C乙四凡工−四乙乙|乙○
乙乙乙四|
乙乙乙四凡凡四凡|
工○
凡凡凡工|
凡凡合凡工上工上|乙
○[EEE乙乙四四|乙]
工上工上工四|
凡工四四凡四工上乙|
[2 <b8b8><b> <bb> |>c8<<b8><a8>f8 e8.<a16><b8b8> |<b>r4 <b8b8><b8a8> |<b8b8><b8a8> f8f8<a8>f8 |
er4 f8f8f8e8 |f8f8<g8>f8 e8c8e8c8 |<b>r16 [2 >e16e16e16< <b8b8><a8a8> |<b>] e8c8 e8c8e8<a8> |
f8e8<a16a16>f16<a16> e8c8<b> |]
再現曲
* 「囃子」の一曲。歌詞はない。原譜3行目後半のリフレイン部分 "
○[EEE1 乙乙1 四四1 乙1 ]" に疑問あり。そのままだと3拍子でも4拍子でも以降の拍子がズレる。再現MIDIではr16 [2 >e16e16e16< b8b8a8g8 :|br16] b と,1度目の末に16分の休符を入れた。
SSJ042 琴平船船(こんぴらふねふね) 上尺尺上尺上尺工合合工合工合四合四四四C四合CDEEDECCDC四C四合工合四四合四合工尺工工尺上四合
こんぴらふねふね おいてにほかけて しゅらしゅしゅしゅ まハればしこくハ さんしゅうなかのこーり ぞづさんこんぴらだいごんげん づーとまハれバ
上1
尺尺1 上尺1 上尺1 工1
合合1 工合1 工合1 四合1 四四1
四1 ○1 C1
四合1 C1 D1
EE1 DE1 CC1 DC1
四C1 四合1 工合1 四四1 合四1 合工1 尺○1 ○1 工
−工2
尺上1 四合1
上
尺尺上尺上尺|工
合合工合工合|
四合四四四○|C
四合CD|
EEDECCDC|
四C四合工合四四|
合四合工尺○○|工
−工尺上四合 |
cd8d8 c8d8c8d8 |e<g8g8> e8<g8>e8<g8> |<a8g8><a8a8> <a>r4 |>c<<a8g8> >cd< |
>e8e8<>d8e8< >c8c8<>d8c8< |<a8>>c8<<a8g8> e8<g8><a8a8> |<g8a8><g8>e8 d8r8r8e8& |e8e8d8c8 <a8g8> |
再現曲
* 原譜末「尺○○工工尺上四合」,2個目の○に拍点はないが,これを次の「工工」とともに1拍点とすると拍子が不自然。他譜を参考に2個目の○を1拍点とした。
SSJ043 テンテツトントン 合合工尺尺合尺工合CC四C四四合四合工尺C四合工合四四四四合CDEEDC四合四CDCDDDCDEEDC四合四CDCDDD
てんてつとんとん てとすと とんともちこめ いとざくら すけさんこまものうらんすか わたしハ このごろしゅっせして おおがねもちに なりこまや
合1 合
工1 尺1 尺1 合
尺1
工合1 CC1 四C1 四四1 合四1
合工1 尺1 ○1 C1 四1 合1
工合1 四四1 四四1 合1
○1
CD1 EE1 DC1 四合1 四C1 DC1 D1
DD1 CD1
EE1 DC1 四合1 四C1 DC1 D1
DD1
合
合−工尺尺|
合−尺工合CC四C|
四四合四合工尺|○C四合|
工合四四四四合|○
CDEEDC|
四合四CDCD|
DDCDEEDC|
四合四CDCD|
DD |
<gg8.>e16 dd |<g8.>d16e8<g8> >c8c8<<a8>>c8< |<a8a8g8a8> <g8>e8d |r4>c< <ag> |
e8<g8a8a8 a8a8g> |r4>c8d8< >e8e8<>d8c8< |<a8g8a8>>c8< >d8c8<>d< |>d8d8<>c8d8< >e8e8<>d8c8< |
<a8g8a8>>c8< >d8c8<>d< |>d8d8< |
再現曲
SSJ044 真の夜中(しんのよなか) 合合合四CDC四合DDDDDCCDDC四合凡合合合合合四合凡合合CC四合合DDCDDDC四四C四合凡尺凡尺凡合C四凡合合合DDCDDDC四四C四合凡尺凡尺凡合C四凡合合合
しんのよなかに しんのよなかに ふとめをさまし どちらむいても よぎのそで どちらむいてもよぎのそで えええええ つらいつらい これならほれるじゃなかったよ らくたんらくたん まなこはつちバち(*ぱっちぱち)
○合1 合1 合
四1 C1 D2 C
四2 合1
○D1 D1 D1
D1 D1 C1 C1
○D1 D1 C1 四1 合1 凡1
合1
○合1 合1 合
合2
四合1 凡1 合2
○合1 C1
C四1
合1 合1
○D1 DC1 DD1 DC1 四四1 C四1 合1 凡1
尺1 凡1 尺1 凡1 合1 C1 四
凡2 合1 合1 合1
○D1 DC1 DD1 DC1 四四1 C四1 合1 凡1 尺1 凡1
尺1 凡1 合1 C1 四
凡2 合1 合1 合1
○合合合
−四|CD−C|
−四合
○DD|DDDC|
C
○DDC|四合凡合|
○合合合
−合|
四合凡合−|
○合C
C四合|合
○DDCDD|
DC四四C四合|
凡尺凡尺|凡合C四|
−凡合合合|
○DDCDDDC|
四四C四合凡|尺凡尺凡|合C四
−凡|合合合 |
r8<g8><g> <g.a8> |>c<>d2< >c&< |>c8<<a8g> r8>d8d<|>dd< >dc< |
>c<r8>d8< >dc< |<ag> f<g> |r8<g8g> <g.g8> |<a8g8>f <g2> |
r8<g8>>c< >c8<<a8g> |<g>r8>d8< >d8c8<>d8d8< |>d8c8<<a8a8> >c8<<a8><g> |
fd fd |f<g> >c<<a&> |<a8>f8<g> <gg> |r8>d8<>d8c8< >d8d8<>d8c8< |
<a8a8>>c8<<a8> <g>f |df df |<g>>c< <a.>f8 |<g> <gg> |
再現曲
SSJ045 女ナガラモヨカチョロ(女ながらもヨカチョロ) 工四尺工四四工四尺工四合四合CCDC工合四乙D四合四EEDD合四DEEDE乙乙四合四乙乙D四合工合工合四四DEEED合四DEEED合四乙DE合四四
よかちょろぱっパ よかちょろパ もしもおっとが
うちじになさりゃ パパよかちょろ おんなながらも ちょいとたまだすき よかちょろぱっパ してミてん ちょろして ミてしん ちょろ よかちょろぱっパ
工四1 尺工1 四1 四1
工四1 尺工1 四1 ○1
○合1 四合1
CC1 DC1 工合1 四乙1 D
四1
合四1 ○E1 ○E1 DD1 合四1
○D1 EE1 DE1 乙乙1 四合1 四乙1 乙D1 四合1 工合1 工合1
四1 四1
DE1 EE1 D1
合四1 DE1 EE1 D1
合四1
乙D1 E合1 四1 四1
工四尺工四四|
工四尺工四○|
○合四合CCDC|
工合四乙D−四合四|
○E○EDD合四|
○DEEDE乙乙|
四合四乙乙D四合|
工合工合四四|
DEEED
合四|
DEEED
合四|
乙DE合四四|
e8<a8>d8e8 <aa> |e8<a8>d8e8 <a>r4 |r8<g8><a8g8> >c8c8<>d8c8< |e8<g8><a8b8> >d8.<<a16><g8a8> |
r8>e8<r8>e8< >d8d8<<g8a8> |r8>d8<>e8e8< >d8e8<<b8b8> |<a8g8><a8b8> <b8>>d8<<a8g8> |e8<g8>e8<g8> <aa> |
>d8e8<>e8e8< >d<<g8a8> |>d8e8<>e8e8< >d<<g8a8> |<b8>>d8<>e8<<g8> <aa> |
再現曲
SSJ046 ボンサンカムザシ(坊様かんざし) DDCDDCDDEED乙四C四四四CDC四合C四合工尺尺凡合尺凡合
ぼんさん かんざし かうのハよけれど めくらが めがねを かいにきた よさこい よさこい
D1
DC1 D1
DC1 DD1 EE1 D乙1 四C1 四四1 四C1
DC1 四合1 C四1 合工1 尺1
尺凡1 合1
尺凡1 合1
D
DCD
DC|
DDEED乙四C|
四四四CDC四合|
C四合工尺
尺凡|合
尺凡合 |
>dd8c8< >dd8c8< |>d8d8<>e8e8< >d8<<b8><a8>>c8< |<a8a8><a8>>c8< >d8c8<<a8g8> |>c8<<a8><g8>e8 dd8f8 |
<g>d8f8 <g> |
再現曲
* 「よさこい節」。
SSJ047 宮様(みやさん) 四四四合工工工上尺工合C四四四工合合合C四四四工合四合工尺尺工合四合工合四合工尺
ミやさんミやさん おむまのまえで ちらちらするのハなんぢゃいな とことんやれとんやれな
四四1 四合1 工工1 工上1 尺工1 合C1 四四1 四工1 合合1 合C1
四四1
四工1 合四1 合工1 尺1
尺工1 合四1 合工1 合四1 合工1 尺1
四四四合工工工上|
尺工合C四四四工|
合合合C四四四工|
合四合工尺
尺工|
合四合工合四合工|尺 |
<a8a8><a8g8> e8e8e8c8 |d8e8<g8>>c8< <a8a8><a8>e8 |<g8g8><g8>>c8< <a8a8><a8>e8 |<g8a8><g8>e8 dd8e8 |
<g8a8><g8>e8 <g8a8><g8>e8 |d |
再現曲
* 「宮さん宮さん」。目次上は035。音符数から考えておそらく3/4。
SSJ048 丹後宮津(たんごみやつ) (*[)DD四合四合工合四四]合四四四乙合工合合四四乙D四乙DEDDEEDE乙乙四合四乙乙D四合工合合工合四乙D合四四
にどとゆこまへ たんごのミやづ え しまのさいふハ ちょいとからになる たんごのミやづで ぴーんと出した
(*[)
DD1 四合1 四合工合1 四四1 ]
○合1 四四1 四乙1 合工1 合合1 四四1
○乙1 D四1 乙D1 E2
D○1 ○D1 EE1 DE1 乙乙1 四合1
四乙1 乙D1 四合1 工
合合1
工合四乙1 D
合1
四四1
[
DD四合四合工合四四|]
○合四四四乙合工|
合合四四○乙D四|
乙DE−
D○|
○DEEDE乙乙|
四合四乙乙D四合|
工合合工合四乙D−合四四|
[2 >d8d8<<a8g8> <a16g16>e16<g16><a8a8> |] r8<g8><a8a8> <a8b8><g8>e8 |<g8g8><a8a8> r8<b8>>d8<<a8> |<b8>>d8<>e2< >d8<r8 |
r8>d8<>e8e8< >d8e8<<b8b8> |<a8g8><a8b8> <b8>>d8<<a8g8> |e8<g16g16>e16<g16a16b16> >d8.<<g16><a8a8> |
再現曲
* 目次にナシ
SSJ049 子守唄(こもりうた) 四四合四C四合工合四C四C合上尺工合四工上尺工六工尺
ぼ(う)やはよいこだ ねんねしな ぼ(う)やのおもりハ いづれい(っ)た
四1
四合1 四C1 四合工1 合四1 C
四C1 合2 上1
尺工1 合四1
工上1 尺工1 六工1 尺2
四
四合四C四合工1|
合四C四C合−|上
尺工合四工上|
尺工六工尺−|
<a><a8g8> <a8>>c8<
四合工1 |<g8a8>>c8<<a16>>c16< <g2> |cd8e8 <g8a8>e8c8 |
d8e8g8e8 d2 |
再現曲
* 目次にナシ。原譜1行目「四合工」文字の大きさは同じで拍点1。はじめ4分の3連符としてMIDIに組んでみたが不自然なので「
四合工1」の16分×2+8分で再現。
SSJ050 日清談判(にっしんだんぱん) DDC四四C合合四四合工尺上尺尺工工合四C合合四四合DDC四四C合合四四合工尺上尺尺工工合四C合合四四合尺尺尺四C四四CDDC四四工合合合
にっしんだんぱん はかいして しながハのりだす あづまかん さいご(う)しするも かれがため おおくぼしするも かれがため いこんかさなる ちゃんちゃんぼうず
D1
DC1 四1
四C1 合合1 四四1 合
工1
尺上1 尺1
尺工1
工合1 四C1 合合1 四四1 合1 D1
DC1 四1
四C1 合合1
四四1 合
工1
尺上1 尺1
尺工1 工合1 四C1 合合1 四四1 合1
○尺1 尺1 尺1
○四1 C1 四1
四C1 D1 D
C1 四1
四工1 合1 合1 合1
D
DC四
四C|
合合四四合−工尺上|尺
尺工工合四C|
合合四四合D|
DC四
四C合合|
四四合−工尺上尺|
尺工工合四C合合|
四四合
○尺尺|
尺
○四C四|
四CD
D−C四|
四工合合合|
>d<>d8c8< <a><a8>>c8< |<g8g8><a8a8> <g8.>e16d8c8 |dd8e8 e8<g8a8>>c8< |<g8g8><a8a8> <g>>d< |
>d8c8<<a> <a8>>c8<<g8g8> |<a8a8><g8.>e16 d8c8d |d8e8e8<g8> <a8>>c8<<g8g8> |<a8a8><g> r8d8d |
dr8<a8> >c<<a> |<a8>>c8<>d< >d8.c16<<a> |<a8>e8<g> <gg> |
再現曲
-----------
"月琴雑曲 清楽速成自在(SSJ_) END